大切なもの、楽しいことのお話。
なんとなーく、最近生活にハリがない
というか、いろいろつまんなくなって
来たのです。
何をやっても面白くないというか。
頑張りがい、お金のかけがいがないと
いうか。
仕事で泊まりや長い番に当たって、
しんどくなる事を考えたら、少しでも
寝ておこうとなって、すぐに布団に
入っちゃうのです。
良くも悪くも、生活が安定していると
言えなくはないのですが。
なんか、ね。
ボーっと動画サイトみて、酒のんで、
寝られるうちに寝て。
んで、仕事して。
風呂入って、寝て、酒のんで。
それを繰り返しているとね。
何かやること、ないかなぁ、なんて、
思ったり。
それで部屋を見渡したりして。
ギターやメタクエスト2など、遊びの
道具はあるのだけれども。
なんとなくやる気が起きず。
それで「何もねぇなあ…」てなって。
外から鳥のさえずりが聞こえてきて。
なんとなく欠伸が出てきて。
んじゃま、いっか、ねちゃおっか。
なんて。
平和が一番なのです。
それでいいのだ、なのですが。
仕事で焦ったり、家に帰った後も気に
病むような事があったりの状態の方が
よっぽど辛いのですが。
お金も健康も、有り余ってる程では
ないけれど、困る程ではないし。
食欲もあるし、仕事で体を動かすから
バリバリ眠いし、寝られるし。
親も健在、猫ちゃんも元気。
何の不満があろうか、なのですが。
やっぱり、独身40代は人生に飽きて
くるもんなんですかね。
酒のんで酔ってる間が一番楽しいかも
なのです。
酒のんで食ってる肉が一番美味いかも
なのです。
おいしーかもー、なのです。
ギターは続かないし。
きっちり続いて習慣にできる継続力が
あったら、もうちょっとリア充な男に
なっているのです。
ゲームは飽きたし。
何をやっても、ほどなく
「これクリアして何になるのか」
状態になってしまうのです。
二度と使わないキャラクターをゲット
するために、何十分も同じステージを
クリアし続けるのです。
苦行でしかないのです。
その苦行が楽しかった時期があるのに
急に冷めるタイミングがあるのです。
純然たる苦行の要素だけが残り、ただ
辛くなり、起動すら嫌になるのです。
アレかね?
今、若者に流行ってる「蛙化現象」て
ヤツかね?
蛙化現象とは?
なりやすい人の特徴は?
愛されると冷めてしまう理由~
克服法をチェック
https://blog.ncbank.co.jp/posts/206
オジサンは流行に敏感だからネ!
ワカッチャウんだネ!
ヤングな子たちには負けないゾ?!
(わざとらしいおじさん構文)
(深い意味はない)
さんまのお話。
ゲームをやるおじさんでおそらく日本
トップの知名度を誇る人。
有野課長。
以前、ゲームセンターCXの番組内で
お話されておりました。
お笑い界の大御所、明石家さんまが、
「ゲームなんて時間の無駄だ」
という旨のお話をされていた、と。
当時、ゲーム好き真っ盛りでいた私に
とっては
「人の趣味を時間の無駄とは何だ!」
と憤慨していたのですが。
今なら納得といえるかもなのです。
「やって何になるのか」
そういう思いを抱いてしまった行為は
残念ながら無駄な時間となるのです。
もちろん、今までのゲームに費やして
きた時間や楽しい思い出が無駄だとは
言ってません。
私の大切な人生なのです。
今、ゲームを好きにして楽しんでいる
人を、無駄なことをしていると馬鹿に
する気持ちも全くありません。
むしろ羨ましいくらいです。
ただ、私が楽しめなくなっただけなの
です。
私に、ゲームをして楽しいと思う心が
無くなっただけなのです。
このさんま発言、やはり気になって、
さんまに対し不満の感情を抱いた方が
いるようで。
勝手にご紹介。
この世は等しくくだらない
https://rakubouzu.hatenablog.com/entry/20120428/1335614368
Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1399831568
以前にも書いたお話です。
マツコデラックスのお話。
マツコが
「オリンピックに出場する人なら、
自分の順位は大体目星がつくはず。
どうみても金はないなと分かったら
もう出なくていいやって思う」
といった旨の発言をした事があるので
すが。
これはあくまで、自分が出場する者で
あったら、というお話でした。
今いる数多のスポーツ選手に対して、
「お前もう優勝ねぇんだし辞めろ」
と言ってやりたいという意味ではない
のです。
でも、ね。
一生懸命に悩んたり考えたり、楽しく
やっている事に対して。
外から他人に水を差される白けた発言
されて、気分のいい人はいないよね、
てなもんなのです。
少なからずの「毒」を吐いていると
言う認識を持たなければなのです。
ただ、逆に。
誰かから「それってつまんねぇよ」と
言われても、自分には大切であると、
胸を張って言えるものを抱えておくと
人生が楽しくなるのです。
誰かから褒めてもらえないからって、
白けたりやらなくなったり怒ったり。
そんな程度で揺らぐ「大切なもの」は
意外と自分にとって大切ではないかも
知れませんね。
職場で休憩中、スマホやタブレットで
できる暇つぶしを何か探さなきゃだ。
一眠りしてからね。
今日はいいたい事もないので終わり。
P.S.
なんででんでん虫かと言うと。
hideのLASSIEという歌がありまして
その中に
それが君には一番大切
でんでん虫でもかまわねぇ
という一節があるのです。
君には一番大切。
他の誰かから馬鹿にされても、君に
一番大切なものを大切にしようね、
って思ったのです。
それだけ。
P.S.二乗
なんとなく曲名でググったら、楽曲
レビューブログをみつけました。
【個別楽曲レビュー】hide/LASSIE
(demo master version)
https://casterinthesky.com/song-review-hide-lassie/
ただ、この方の更新も2021年3月で
終わっちゃったらしく。
レビューしてる曲のラインナップを
見る限り、私と同世代っぽいのです
が。
飽きちゃったのかな。