じゃないよってお話です。
ま、私自身、精神科医のお医者先生から
うつではないと言われましたので、それ
ほど重病人ではなかったのです。
本当のうつは知らないので、あしからず
なのです。
ここで言うのはあくまでちょっと元気が
ないとか、ネガティヴなだけだったりする
かも知れません。
その状態と、「甘え」「サボり」「怠惰」
と呼ばれる状態の敷居の1つとして、私は
「プライベートを楽しめるかどうか」が
有効ではないかと思っているのです。
最近?だと「新型うつ」なんてのもある
らしいですね。
仕事に行くと憂鬱だけど、帰ってきたり
お休みはお友達とキャッキャウフフできる
やつだそうです。
そこまで行くと甘えと言いたい所ですが、
それもまた古い意見なのかも知れません。
仕事に限らず、心が落ち込む要因から離れ
ると楽になるのなら、まだまだ回復の余地
ありだと思うのです。
かくいう私も仕事を辞める寸前は、お休み
でも何をやっても気分が晴れなくて、常に
どんより状態だったのです。
だいたい独りきりの長期休みに深刻な心理
状況になったりするのです。
もっとも、その数週間前から準備というか
悪い方向の気持ちの準備というか昂ぶりと
言うか、勢いがついてくるので。
休みで独りだからそういう気分になるわけ
ではないのです。
死ぬことでこのどんよりから逃れられるの
なら、こんな幸せはないと思う位だったの
です。
そこまで至ってないのなら。
「新型うつ」レベルだったら。
そういう人達に対して、私の大嫌いな昭和
ジジイと同じような心が、どこかであるの
です。
「俺の昔はそんなもんじゃなかった」
ちょいと余談になりますが、ジジイっての
はよく病気の自慢をしますよね。
「俺は脳もやった、目も悪くなった。
歯は総入れ歯だし、肺ガンにもなった。
薬は毎日20錠だぜぇー」
みたいなの。
いちいち病状覚えてなんかいないので、
内容は適当ですが。
自らの不摂生を武勇伝のように語るので
す。
むしろ恥じるべきだし、知られたくない位
なはずなのに。
私のブログもほぼ恥だらけです。
自信を持って言える内容ではないのです。
閑話休題。
てなわけで、私のどんより気分も決して
人に誇れるわけではないのです。
でも、そこまででもない位でギャーギャー
騒いで「うつ」とかぬかしている輩は、
本気で死にたくなる位まで働いてみろてな
思いになる…
…
のがダメなんですよね。
そもそも生きるために働いてるのに、働い
ているせいで死にたくなるような環境が
当たり前になること自体ダメなのです。
そうなって当然と思う考え方がダメなので
す。
他の誰かと、他の何かと比べてどうとか
言うのは変わりないのです。
皆頑張ってるからとかはどうでもよかろう
なのです。
私が辛いなら私は辛いのです。
だから、うつとか病気とかなんかの名前が
つかなくても辛いなら辛いでいいのです。
私はその辛い職場環境を去って、今。
猫を飼いました。
一番太い時期から比べて10kg痩せました。
税金とか政治とかハローワークとか、仕事
してるだけでは気づかない部分にも視野が
広がりました。
無職を経て、今。
チューハイ3缶呑める事が幸せです。
ネットを光で引ける喜びを知りました。
今後の仕事は何も決まってないのですが、
本格的にネトゲやら動画鑑賞をするために
au光を発注したのです。
これから工事するからまだ遊べてないんで
すけどね。
そして、何より。
働く意欲が湧いてきました。
シンドイなら半年くらい何もしない生活を
するのもアリですね。
いい気分転換になりました。
また前の職場に戻りたいかと言われれば、
全身全霊で拒絶です。
前の職場からも「一年くらい休んで復帰で
もいいんだよ」とか言われましたが。
そうしなくて大正解だと思います。
二度と行くものか。
ブログタイトルを34歳無職にしたけど、
まもなく35歳になっちゃうけれど。
まもなく無職でも無くなるかもね!