こころのお話。
セトモノより柔らかくってことです。
先日、家の前の側溝掃除…ドブさらいを
したのですが。
力仕事派ではないのですが、男手という
こともありますし、そういう行事にも慣れ
ておこうと思い、協力したのでした。
その際、噂には聞いていたのですが、隣の
じいさんが頼みもしないのに(余計な一言)
お手伝いに来られました。
じいさんの腰があまり良くないこともあり
申し訳ないというかありがた迷惑というか
グイグイ来られるのが嫌ということもあり
母親は表で礼を言いつつも、裏では嫌な顔
だったのです。
ただ、そこは自分から出てくるだけあって
仕事ぶりがテキパキでした。
私はその作業そのものより細かい気配りに
注目していたのです。
作業中、私の車の近くにバケツがあって、
ドロが掛かりそうだったので、別の場所に
スペースを作っておいたら、何も言わずに
そこにバケツを移して置いてくれたり。
こちらで別枠でクワでドロすくいをして
いると、こちらにバケツを近づけてくれる
等、人やまわりの動きを見てくれていたの
です。
もちろん、作業そのものの手際もよいので
す。
こちらの作業の進捗度合を見て手を出しに
来てくれただけあって、特に何も言わずと
もサクサク進めてくれるのです。
作業が早く終るのは間違いないので、あり
がたいはありがたいのです。
私としては「やりたいならやってもいいよ
特に礼もお返しもしないけどね」程度な
認識なのですが。
母親は「あの人はいつもああで…この間も
野菜持ってきたりして…」と、色々心に
残しているようなのです。
そんなふうに気にする方が嫌なのです。
まあ、我が家でのご近所付き合いの主格は
母親なので、気にしないズボラな人でいら
れちゃうとそれはそれでマズイのですが。
しかもそのじいさんはじいさんで人が良く
「いい、いい、好きでやってるんだ」と
低姿勢なのです。
邪魔になるようなレベルの作業をしてきて
「そうじゃねぇ!違うって!全く何にも
出来ねぇなあ!」みたいに言ってくる
ようなタイプだったら大問題ですがね。
将来、じいさんが本格的に体調悪くした時
こちらに何と言ってくるかは気になります
けどね…。
もし「昔やってやっただろ手伝えよ!」の
タイプだったら、「頼んだわけじゃない。
立てなかったら這ってドロ呑んで掬えよ。
掬えも救えもしない貴様はそのまま死ね」
位言う所ですね(悪辣)。
痛々しくもやれるだけやってみようとして
にっちもさっちもいかなくなっちゃって、
「蓋上げだけでもやってくれないか?」と
言われたのなら「全部やっときますよ」と
言う所です。
言わせて下さい、やらせてください。
そんな心の通い方は、人間嫌いの人生嫌い
な私ですら嫌いじゃないのです。
これぞ古き良き和の心なのです。
私は歳を取っている人が嫌いなわけでは
ないのです。
人生経験とかいうツマラン物にしがみつい
ているような、多くのジジイがこの手の
頑固者だから嫌いだと言っているのです。
そういう自分流を押し付けてくるタイプの
ガミガミ屋が大嫌いなだけなのです。
その代表格が私の父親なのです。
ムスッとしながら、自分流のやり方を、
モタモタとやるタイプなのです。
やり方を知らない人に教えるわけでもなく
他人のやり方に不満だという様子を露わに
しているのです。
同時進行で進めるときは人の動きを見ずに
邪魔しているのかと思う程にはばかりなが
ら。
先日、二人で我が家の車のタイヤ交換を
していたのですが、タイヤの前にどっしり
座って作業しやがっておいて、そのせいで
アルミ取り付けが出来なくて待っていたら
「おい、アルミ忘れてるぞ」です。
あんたが邪魔だったんだよ、それが想像も
出来ないか?
そのくせ「教えてやった」感をだしてくる
のですから、始末に終えないのです。
存在を始末したいのです。
死ねばいいのに。
普通に家にいる時も、人が通るような所に
何をするでもなく棒立ちしたり。
タンス部屋の前でジャンパー持って立って
待ってる人がいるのに、その部屋の戸を
閉めたり。
自分の考えている事以外の出来事について
客観的な状況分析をする能力が致命的に
欠如しているのです。
死ねばいいのに。
ただ、私はそんな「心」や「作業」で済む
気持ちだったら極力与えるようにしている
のですが。
こと「金銭」が絡むとカラキシなのです。
お中元、お歳暮、誕生日祝い、パーティ。
その類を自分から出すことはありません。
有吉も言っていたのですが、「そういう
事をやるのは良いんだけど、やった上で
ナニコレ!?みたいな反応をされるのが
嫌だからやりたくない」との事だったと
思うのです。
私もですね。
その人に合ったプレゼントを考えるとか、
程良い値段のものにするとか、自然に渡す
しぐさとかそういうのがダメなのです。
お金使ってヤーな空気になるよりだったら
「俺からはやらねえし俺にもいらねえよ」
と告げて独りで居たほうがいいのです。
有吉はそこまでじゃないでしょうけども。
柔らかい心はいくらで買えますか?