
親戚に猫を飼っている人がおりまして。
先輩からのアドバイスとして「なるべく
ケージに閉じ込めないように」と言われた
覚えがあるのです。
家に慣れるのも遅くなるし、閉じ込められ
るのにストレスを感じるとか何とか。
指舐めてくれたのをいいことに、このまま
家や人と触れ合ってもらおうとしたのでし
た。
この時でお預かりした翌日だったはずです
ね。
すごい早さで慣れてくれていったと思い、
ホッとしていた記憶があります。
人(私)に対して怯えというか敵意というか
シャーとかフーという振る舞いは、この時
限りでした。
譲渡団体の方いわく、団体の方が預かって
から3週間くらいかけてようやく人に慣れ
た所だったそうで。
トイレの躾とか、いちばんはじめの人慣れ
とか、めんどうな部分を引き受けてくれて
ありがたやなのです。
殺処分減少と楽しいネコライフに向けて、
皆さんも里親募集を活用しましょう!