専門医 | マレの頭と心の中身

マレの頭と心の中身

『自分の運命に責任を持て』がモットー☆『今を生きる!』生きてる証、生きた証を綴るための日常ブログ。





よく、医者は一人なのに複数の診療科目を掲げているクリニックありますよね?

私は無知だったので、そういう医者はマルチで知識があり、優秀な医者だと思っていました。





あれから考え直し、色々と検索虫めがね






先日行った病院、実は乳腺がメイン。


乳腺クリニック肛門外科


っていう、乳腺診るついでに需要があるから肛門も診るよ〜♪的な雰囲気は、ホームページの文脈から感じてはいたのですが…


専門は乳腺だけど、肛門に関しても勉強したんだなぁ〜😲

ホームページにも『痔』に関して熱心に記載してあるし、女医さんだし、いいかも!?

女医さん特有の売り文句



女性の気持ちに寄り添った診療



ってフレーズに油断して失敗あせる





こんな記事を見つけましたダウン
先日行ったクリニックの診療科目は2つだけですけどね😅




とにかく、今の私の状況を

仕方ない

の一言で片付けられてしまって納得いかずあせる




納得いかないっていうか、仕方ないのは分かってました😑

でも私は、裂肛からくる腰痛(神経痛)に関してスルーされたことが納得いかなかった😤




切れ痔は仕方ないにしても、この神経痛はヤバいんじゃないかって?

っていうか、医師の反応からして切れ痔と神経痛は関係ないって思い込んでると察知したので…

話にならなかった。




私の中でね😒




だからやっぱり肛門科一本のクリニックを再び探しました。


今回は当たり🎯だといいけど😂


別にたぶん仕方ない事で、どーしようもないと思うんですあせる

でも今後『かかりつけ医』にするには、先日の女医さんはダメだと判断したので…

信頼できる医師を探します。




私的には、裂肛と腰痛(神経痛)が関係していると言ってもらえれば気が済むんです😅

もしくは、他に納得のいく回答をくれるお医者さんを見つけたいだけ。




ってことで、今から行ってきまぁ〜す!!