秋は学園祭のシーズンでもありますね

姪っ子ちゃんの学園祭行ってきたレポートしたいと思いまーす

子供が出来なかったモカママにとって

姪っ子ちゃんの学園祭はビッグイベント

って事でモカにはお留守番してもらって

電車バスを乗り継いで


両親と一緒に行って来ました〜






毎年展示してる『ねぶた』がお出迎え


早速姪っ子ちゃんに連絡して合流すると

お鍋の具財になったりしながら


学園内を案内してくれました



今回のテーマは


『仮面』だそうで


ねぶたの横に説明が書いてあり


どれもみんなの頑張りが伝わる良い作品でしたが

別室にあったこちらが


最優秀賞をとったのも納得の立体感







その他にも懐かしいのやリッチな展示



可愛いのや個性的な展示がされている階段を登って奥へ進むと


劇場があったので いくつかの舞台を見させてもらいましたが

人と違う空気を持ってたり

印象を残すことの難しさまで

見せてもらった気がします

そんな話をしながら『つける』がテーマのフードコロシアムで

もっちりチーズの はしまき

トマト味とネギ塩味のパリっと揚げ素麺


姪っ子ちゃんもかぼちゃをこして作ったかぼちゃのスープと

たこ焼きはポン酢でいただきました

美味しかったご馳走さま







山の中にある学校で階段も多く

姪っ子ちゃんはこの学校でいろんな事を学んで

大人になっていくんだと思わせてくれた時間でした






見守ってくれてありがとう
みんなが幸せでありますように
にほんブログ村 犬ブログ マルックスへ にほんブログ村 ←ポチっと応援してなっ