モカママんちの地元のお祭は 自治会でお店を出すので

{13B67764-3C89-4384-B213-ADA80F733F33:01}

おでん5品で200円やったり 冷えっ冷えジュースは100円

発泡酒は120円と とーーーってもリーズナブル音譜(地元祭り お話はこちら)

大人たちは キンキンに冷えたお酒飲みながら 地域交流を深めてますビール

そこへ 100円くじ引きでGETした商品を 見せに来てくれる子供たち

手持ち花火でも 100円以上の価値のあるもんやけど

{87612914-0678-408B-8528-FF1FF7DAFC07:01}

お米が当たったり スイカまで当てちゃったりと

親がおこずかい奮発しちゃうくらい 毎年割りの良いもんが当たります当たり





お祭のお店が終わってからは ご近所さんとの交流飲み会音譜

通りすがりの顔見知りは 高い確率で参加してくれるし

去年いけなかったからと 今年は来てくれたり

どんどん 大人数になってきましたニコニコ






当たりくじでGETした 大玉スイカで スイカ割りしよ~っと

酔っ払った大人たちは言うけど ぐちゃぐちゃのスイカを食べたくないと

ごもっともな子供たちの意見を頂き 普通にカットして 皆で夏を頂きましたニコニコ(夏の音 お話はこちら)

スイカの苦手なモカママの分は おとんがしっかり食べてくれましたよーべーっだ!

当たりくじでGETした手持ち花火はもちろん

{CFE0C6CF-334B-441C-8C7D-CAC336CBA03D:01}

こんな時のためにと ドラゴン花火も持ってきてくれはって 子供たちも大喜び音譜

こういうのがあるから 夏休みって楽しみなんよねっラブラブ!

さっ 今日もどっかでお祭してるかな~にひひ(ちょっと大きなお祭 お話はこちら)




読んでもらえるだけで十分やねんけど
にほんブログ村 犬ブログ マルックスへ にほんブログ村 ←ポチっとしてくれたら嬉しいなっ音譜