お疲れ様です。
5月1日入鹿TOKYO創立6周年になります。
仲間共々力を合わせてここまでやれてこれたのは沢山のお客様、業者様に支えららてきたからからです。本当にありがとうございます。

最近ではメインで営業させて頂いてる六本木店のらぁ麺を何とか更に美味しく出来ないかと色々考えております。

自分なりにですが、何とか形に出来そうかなと。
更に上を目指して行く為には今まで核にしていた一部を一度捨ててみようかなと。

そうする事によりまた新たに見えて来る事があるのではないかと楽しみです。

一度初心に帰りたいと言う想いもあります。

当然過去からの現在なのですが、
知らず知らずのうちに無くしてしまった物もある様に感じる様になって来ました。

過去+現在−今=新たな未来。

と言う事で入鹿TOKYOの今後を担う新しいバージョンのらぁ麺を入鹿TOKYO6周年にて東久留米本店から開始させて頂こうと思います。
5月5日(月)1日限りですが100食限定でやらせて頂きます。
申し訳ございませんが、連食は不可でお一人様ポルチーニ醤油らぁ麺か、柚子塩らぁ麺、一杯の注文になります。ご飯物もこの日だけ中止とさせて頂きます。

それ以降は在庫の整理がつき次第六本木店にて新しいバージョンを開始して行こうと思うので、5月5日都合のつかないお客様は落ち着いたら六本木店にて是非ご賞味下さい。

後、以前もありましたが、、
周年か何かで100人待ちとかを越えてしまった事もあるので、、

当日は記帳制にてやらせて頂こうと思います。
記帳開始は午前9時30分開始させて頂こうと思います。記帳制は初なのでご迷惑おかけする事ももしかしたらあるかもしれませんがご理解の程宜しくお願い致します。

そして、そのタイミングで少しだけ挨拶させて頂こうと思います。

では、ギリギリまで色々なアイデアを詰めて行きます。

宜しくお願い致します。

※写真は現在のらぁ麺です。サンキュー‼︎グッバイ。




#入鹿TOKYO #入鹿TOKYO六本木 #入鹿東京