お久しぶりですこーでぃあるです。
以前作ったバレバレ追加配置ですが、懐かしくなったので実際のステ紹介します。
AFはついてますが、ほとんど影響ないレベルのノーマルAFみたいなのしかついてないのでステータスの補強程度に思ってください。
自分のバーレイグ39000~40000くらいで、通常バーレイグ(32000ぐらい)ならまず安定して回れます!
1カーリー(闘志、闘志、意志)
バフ役のカーリーです。バフを貼ればしなないし、後列においてもどうせ死ぬステータスなので前衛に自分はおいてます。
意志はこのレイド的には別になくても問題ありません。
R3.7.18追記
二次覚醒して、後衛でジャンプ耐える耐久にしたらより安定したので耐久を積めるルーンがあるかたはよりそちらがおすすめです
2 イカル (激怒、決意)
自分のイカルサイクルのエースイカルです。
3体巻き込んで火力と防御弱化つけにいきます
3 クロー (激怒、刃)
サブの方のメインアタッカー。AIは協力攻撃かスキル3で確定です。
この順番で動かせばバーレイグと同時か少し早いぐらいで動くと思います。
スキル3で後続バーレイグの火力も上がるし、大体この時点で防御弱化は味方ローレンかイカルの巻き込みでついているはず
なのでこの順番で問題ないと判断
4ラオーク(激怒、闘志)
メインアタッカー2
ジャンプ前ラストかジャンプ後最初に動くラオーク
後衛でジャンプに耐えれる耐久をつんであとは火力に振りましょう
5 ヴェルデ(オール闘志)
ほかのキャラのゲージを上げて2巡目を間に合わせるのが主な仕事なので一番最後に動きます
火力はまあおまけ程度
6プリア 闘志、闘志、意志
初手で必ず死んで味方のデバフを全解除して全回復させるためのプリア
忘却防止で意志を積んでいます。
バレバレの行動順
1カリン
2ローレン
3バーレイグ
4ヤンセン
5ローレン
6バーレイグ
今回のパテ
1カーリー
2イカル
3クロー
4ラオーク
5ヴェルデ
(6カーリー初手でスキル3使った場合)
7イカル
8クロー
9ラオーク
までで大体押し切れます
行動順はカーリー1 ヴェルデ5は固定
イカル、ラオーク、クローは順不同ですが、1巡目に4まで回らないことやローレンの防御弱化を考量するとクローはできれば3番目かなと思います。
自己流ですが参考になるところあれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました