家系ラーメン 大ちゃん @ 鈴木町、川崎藤崎 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

1月19日(日)曇り

 

この日はJR東日本「トレインスタンプラリー」(2025.01.10-03.03)の関係で東京モノレールの天空橋駅に行ってきました。

 

スタンプゲット後は節約と健康のため川崎駅まで歩くことに。

距離にして7km弱、時間にして1時間半程。

 

風がほとんど無かったので寒さはあまり感じずに歩けました。

 

途中、川崎大師にてお参りをしたり散策には丁度良いルートかも。。。

 

歩いているとお腹が減りますよね(笑

さて、、、ランチはどこにしようか?

 

グーグルマップで調べていると一軒興味深いお店を発見。

「家系ラーメン 大ちゃん」

 

あの有名な王道家系譜の「とらきち家」直系のお店でも

あるのでこれは行くしかないでしょう!

 

 

13:50店に到着。

先客10名、後客7名
 
 
 

営業時間のお知らせ
 
 
 

「ラーメン(並)」¥900を購入。
 
食券を渡す際に好みを聞かれたので全て普通で注文。
 
 
 

セルフの冷水機の隣にはきゅうり漬けや豆板醤などが置かれています。
 
 
 

卓上の品々達。
 
 
 

王道家オリジナルの刻みしょうがが置かれているのは嬉しい限り爆  笑拍手
 
 
 

5分程でラーメンが出てきました。
 
出てきた時にスマホでLINEを打っていたのでハッキリとは判らなかったんですが何となく”濃いめです”と言われてカウンター上に着丼したような気がするのは気のせい?
 
 
 

麺はこんな感じの中太麵
 
 
 

スープは、家系直系に引けを取らない醤油ガツンな味わいのスープ。
 
・・・してもチョット濃くネェ!?
私もこれまで王道家やとらきち家を含む幾多もの本格家系を食してきたがここまで濃いめの味は記憶にないな。。。
食券を渡す際に「普通で」としか言ってないので間違えるハズないと思うんだけどなぁ。。。
これがデフォの味?
などなど頭の中でそんな事を考えながら食べ進める。
 
燻製感もある醤油のカエシは旨さを十分に感じます。
 
プリモチ感抜群の麺が絡むと家系上位の美味しさを味わえます。
 
豚肩ロースチャーシューも程よい味付けでイイですね♪
 
 
 

途中でニンニク少々と刻みしょうがは多めに投入!
 
味変させてさらに美味しく頂きました爆  笑キラキラ
 
 
 

美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹キラキラルンルンチョキ
 
 
今回は気合でスープ完飲!!
 
やっぱり本格的な家系は美味しいですネラブ音譜
 
次回機会がありましたら是非ともまた寄らさせて頂きたいと思います。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-20:00
【定休日】
月・火
【最寄り駅】
京浜急行大師線
「鈴木町」駅下車
徒歩11分。
 
2024年10月18日オープン