【閉店】【再訪】横浜鶏白湯味噌 らぁめん 味鶏 @ 井土ヶ谷 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

1月11日(土)晴れ

 

2025年麺活1軒目はこちらのお店へ。

 

鶏白湯味噌ラーメンの店

「らぁめん 味鶏」

 

2023年7月以来1年半ぶり2回目の訪問になります。

 

寒い日が続いているので味噌ラーメンが恋しくなるのが自然の摂理というものだ。。。

 

こちらのお店は、「北海道味噌・信州味噌・小田原味噌」の3種類の味噌ラーメンが食べられるのが特徴。

 

前回は小田原味噌をいただいたので今回は信州味噌を食べたい気分。

 

 

14:02店に到着。

先客12名、後客3名
 
 
 

味噌ラーメンの代表的な北海道らぁめん

 

 

 

券売機がタッチパネル式に変わっている。
前回はボタン式だったのに。。。
 
画面に目を配ると思いがけないモノが!?
「【期間限定】秋田味噌らぁめん(せり入り)¥1200」
これを見た瞬間、思わずポチッとしちゃいました!
完全に頭の中からは信州味噌の文字が消えていました(笑
 
秋田味噌ってあまり聞いたことがないので楽しみですな。。。
 
 
 

卓上の品々達。
 
 
 

お店のこだわり
 
 
 

通常メニュー
 
 
 

10分程でラーメンが出てきました。
 
 
 

美味しそうな絵面ですなラブキラキラ
 
 
 

麺はこんな感じの中太縮れ麵
 
 
 

スープは、僅かに酸味も感じる癖のある味噌スープ。
 
お店の蘊蓄によると「秋田県産大豆と秋田県産あきたこまちを使った赤味噌、白味噌、糀つぶの3種類を使用した天然醸造味噌で米・糀の歩合が高く自然の甘さ、美味しさが凝縮した味噌になっております」とのこと。
 
愚舌の私は味噌に疎いので”これが秋田味噌の味なんだ”と新たな味わいを堪能しながら頂きました。
 
炙り巻きバラチャーシューと炙りレアチャーシュー、この味噌に合うネェ~♪
 
セリも味噌に合いますネ!
今度お酒のアテとしてセリとキュウリを味噌につけて食べてみよっと!
 
中太縮れ麺もスープと良く絡んで美味しいねぇ拍手
 
モチロン箸が止まらぬ状態になったのは言うまでもありません(笑
 
 
 

美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹ラブラブキラキラ音譜拍手
 
 
期間限定の秋田味噌らぁめん、現在は提供していないみたいですが再度復活してほしい逸品でした。
 
次回機会がありましたら是非とも当初の目的でもある信州味噌らぁめんを堪能してみたいと思います。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
 

営業時間のお知らせ
 
 

【住所】

神奈川県横浜市南区永田東1-1-13

【営業時間】

平日

11:00-14:30

17:30-20:45

土日祝

11:00-14:30

17:00-20:45

【定休日】

火曜

【電話番号】

045-325-7418

【最寄り駅】

京浜急行本線

「井土ヶ谷」駅下車

徒歩2分。

 

2023年7月12日オープン

2025年8月20日閉店