楽観 NISHIAZABU GOLD @ 六本木、広尾 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

11月19日(土)
 

乃木坂にある「まる彦らーめん」で美味しいウニつけ麺を食べた後、そのまま六本木方面へ徒歩移動。
さらに西麻布まで散策、相変わらず人通りが多いエリアですね。
 
この日の2軒目はこちらの店へ。
「楽観 NISHIAZABU GOLD」
 
この店にはリニューアルする前、創業して間もない2011年7月に訪問して以来11年ぶりになる。
 
 
15:13店に到着。

先客1名、後客0名。
 
 
 
営業時間のお知らせ
※公式HPによると現在は変更になっています
 
 
 
本店限定の厳選食材への拘り
 
 
 
こちらのタッチパネル式券売機は英語も併記されています。
 
 
 
「西麻布琥珀(醤油)」¥1200を購入。
 
 
 
トッピングメニューとドリンク
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
5分程でラーメンが出てきました。
 
具材はシンプルにチャーシュー、メンマ、刻み玉ねぎ。
 
 
 
麺はこんな感じの低加水中細ストレート麺。
 
 
 
スープは、焼津産鰹節と日高産昆布、九州産片口鰯の煮干しから摂った出汁に特製醤油を合わせた清湯スープ。
 
ほんのりと僅かに甘味も感じるのは表面を覆っている香味油でしょう。
 
この旨さは、マジでレベルの高い旨さです♪
 
肉厚なチャーシューは万人受けする旨味が閉じ込められていてメチャ旨♪
 
刻み玉ねぎも良いアクセントになっていてとても美味しく仕上がっています。
 
モチロン箸が止まらぬ状態になったのは言うまでもありません。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹拍手キラキララブラブ
 
 
とても美味しい1杯を堪能出来たので余韻に浸りながら店を後にしました。
 
ラーメン百名店TOKYOも2度ほど受賞されているこちらのお店。
 
また近いうちに再訪したいですね。
 
機会がありましたら次回は”西麻布真珠(塩)”を堪能してみたいと思います。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
【住所】
【営業時間】
平日
11:00-19:00
金土祝
11:00-21:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
080-4059-6667
【最寄り駅】
東京メトロ日比谷線
都営地下鉄大江戸線
「六本木」駅下車
2番出口より徒歩4分
 
2011年6月6日オープン
2012年6月30日立川に移転
2016年3月創業地である現在の場所にリニューアルオープン