中華そば 天辺月 @ 大森 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

10月28日(金)曇り

 

この日は、一週間程前にJR大森駅徒歩3分程のところに出来た新店を訪問してみました。

 

店の名前は

「中華そば 天辺月」

読み方は、”てっぺんのつき”と読みます。

 

和食の職人が中華そばの道を究めたいとかで店を開いたとか。。。

 

この手の店にハズレは無いので期待大です♪


本来は迷う所でもないのだが事前に確認した住所とグーグルマップから先入観で歩いてしまったため道を間違え遠回り&逆戻りしてナントカ無事に店に辿り着いた次第えーんあせる

 

着いてみれば斜め向かいに「ひつじの木」があるじゃないの!?

 

もっとよく調べておけば迷う事無かったなぁ~としみじみ思うまくりんでしたショボーン汗

 

 

12:22店に到着。

先客8名、後客8名。
 
到着時は満席だったがすぐに空いたのでほとんど待つ事無く入店出来ました。
 
 
 
推し麺ラインナップ♪
 
 
 
メニュー構成は
・中華そば
・チャーシュー麺
・ワンタン麺
・背脂中華そば
・つけ麺
 
 
 
「背脂中華そば 並」¥800を購入。
 
食券を渡す際に背脂の量を聞かれたので多めで注文。
 
中華そばと背脂中華そばがあれば迷わず背脂中華そばを選んでしまう背油好きラブラブラブ
 
 
 
券売機の上にも推し麺の一覧
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 

各席にお店のこだわりが掲示されています。

 
 
 
12分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
麺はこんな感じの中太平打ち麺。
 
 
 
スープは、鰹ベースの出汁に鶏ガラを強火で炊いた鶏白湯と弱火で長時間炊いた鶏清湯のWスープを合わせたもの。
 
白湯と清湯のWスープを魚介出汁に合わせるのはあまり聞かない技法なので和食ならではの新たな革命かも!?
 
アッサリしているけどコッテリ感も感じるスープに背脂が加わり旨味と甘みが重なり合う仕上がり。
 
やや塩気が強めなのが気になるところだが十分に旨さを味わえる♪
 
チャーシューは三元豚の皮つき豚バラ肉をとろとろになるまで煮込んだ極上品。
 
柔らかくて程よい味付けがとても良いです♪
 
ひじきのトッピングはラーメンの具としては珍しいですね。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹キラキララブラブ拍手
 
 
美味しかったのでサクサクっと完食しちゃいました♪
 
中々面白味のある味わいの1杯を堪能出来ました。
 
次回機会がありましたら是非ともつけ麺を食べ比べてみたいですね。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
 
【住所】
【営業時間】
11:30-15:00
17:00-22:30
【定休日】
不定休
【最寄り駅】
JR京浜東北線
「大森」駅下車
東口より徒歩3分。
 
2022年10月22日オープン