信州五十六家 @ 塩尻 | ブラまくり

ブラまくり

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

7月30日(金)

 

南信濃路を巡る旅の二日目

 

国道20号線の終点の標識を見つけた交差点を右折してしばらく走っていたらラーメン店を発見。

 

チョット気になる文字が書かれていたので寄る事にしました。

 

店の名前は

「五十六家」

 

家系ラーメンの店です。

吉田家姉妹店!?

 

もしかして、あの吉田家の姉妹店の事なのか?

 

チョット調べてみたらやっぱりあの吉田家の事だった!

 

吉田家は静岡県の伊豆半島の伊東にあり、横浜家系ラーメンの有名お老舗店である六角家や近藤家の姉妹店でもあり”生キャベツを初めて入れた店”として有名です。

ちなみに、神奈川のラーメンを盛り上げよう!会の会長でもある家系博士のマーコ氏が挙げる好きな家系ラーメンベスト3にも入っている店でもある。
 
まさかそんな店に寄れるとは夢にも思っていませんでした爆  笑音譜
 
15:30店に到着。

店構え。
 
 
 
こちらが入口。
 
 
先客0名、後客1名。
「ラーメン(並)」¥800を購入。
 
 
 
好みは聞かれなかったので自己申告制みたい。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
7分程でラーメンが出てきました。
 
吉田家譲りというか見事にキャベツが入っていますね爆  笑チョキ
 
 
 
麺はこんな感じでプリモチ感抜群の中太麺。
 
 
 
スープは、しっかりと店炊きした豚骨濃度抜群の家系豚骨醤油スープ。
 
醤油感は強めですがカエシがまろやかでホント美味しいです。
 
これはヤミツキになるのが必須な味わいに仕上がっているので食べ進めてしまいます。
 
家系スープの命ともいえる鶏油の量も丁度良くバランスが取れていて素晴らしい♪
 
そして生キャベツの甘味がこの味に合うねぇ~ラブラブ
 
まさかこんなところでこのような美味しい家系ラーメンと出会うとは夢にも思っていませんでした。
 
完全に油断していましたので無意識に箸が止まらぬ状態になってしまいました。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ虹キラキラゆめみる宝石ラブラブ音譜
 
 
美味しい家系ラーメンを食べられて幸せでした。
 
次回機会がありましたら是非とも塩の方を堪能してみたいです。
 
かつて吉田家の支店が塩尻にありそこからこのエリアに家系ラーメンが派生したとも言われているそうで、この辺りの家系ラーメンは生キャベツを入れる店が多いそうです。
 
こちらの五十六家も吉田家支店からの系譜になるそうです。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-22:00
【定休日】
水曜
【電話番号】
0263-54-7667
【最寄り駅】
JR篠ノ井線
「広丘」駅下車
徒歩25分。