横浜家系ラーメン 中野家 @ 中野富士見町 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

4月18日(日)晴れ

 

この日は、名店「七彩」出身の店主が営む「純手打ち だるま」を訪問するべく丸の内線の中野富士見町駅で下車。

 

人生で初めて下車する駅だったので駅前の風景とか新鮮。

 

駅近くの信号を右折するとすぐ店があるので行ってみると交差点からも長蛇の列が確認出来た。

 

正確には数えてないけどざっと20人ぐらいは並んでいたと思う。

 

何となく並ぶ気力がなかったので諦めて別の店へ。

 

すぐ近くに

「横浜家系ラーメン 中野家」

があったのでそちらへスイッチ。

 

 

11:50店に到着。

先客5名、後客1名。
 
 
 
「ラーメン(並)」¥680を購入。
 
 
 
好みは普通で注文。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
終日ミニライス無料は嬉しい限り音譜
 
 
 
玉ねぎ無料!って書いてありましたが卓上に刻み玉ねぎが置いてありました。
 
家系ラーメンに刻み玉ねぎって凄く合うんですよねラブラブ
 
 
 
4分程でラーメンが出てきました。
 
チャーシュー2枚、ほうれん草、海苔3枚という家系王道の具材が素敵です。
 
 
 
麺はこんな感じの中太短麺。
 
家系らしさ100%の麺なのでガツガツと食べてしまいそうです!!
 
 
 
スープは、結構濃厚さを感じる家系豚骨醤油スープ。
 
やっぱり家系は中毒性がありますね。
 
豚骨のまろやかな旨味と鶏油で〆られたスープに醤油ダレの塩気がマッチしていて、食べている最中に『やっぱりコレだよなぁ♪』と思ってしまう美味しさがとても良いです拍手
 
 
 
途中で刻み玉ねぎを投入。
 
タマネギの甘味とシャキシャキ感が濃厚スープを中和してベストマッチングだ爆  笑爆  笑
 
さらにニンニクを投入して追い打ちをかける。
 
自分の中で一番の美味しい家系ラーメンを堪能出来たキラキラ
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ流れ星虹ゆめみる宝石音譜
 
 
久しぶりに家系ラーメンを食べたけどやっぱりイイネ♪
 
この中毒性は一生私を虜にするんだろうな。
 
次回機会がありましたら是非とも塩ラーメンを食べてみたいです♪
 
家系の塩ラーメンは大好きなんでネ照れ爆  笑
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
 
【住所】
【営業時間】
11:30-15:00,17:00-23:30
※感染症予防対策のため時短営業あり
【定休日】
不定休
【最寄り駅】
東京メトロ丸ノ内線
「中野富士見町」駅下車
徒歩1分。