【再訪】花月嵐 綱島駅前店 @ 綱島 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

12月12日(土)曇り

 

 

らぁめん花月で飯田商店とのコラボメニューを期間限定で出しているとの事なので仕事帰りに早速行ってきました。

 

訪問したのは

「らぁめん花月嵐 綱島駅前店」

 

この店には8ヶ月前に期間限定で出していた喜多方ラーメン「はせ川」とのコラボラーメンを食べに来て以来。

 

飯田商店は今や訪問しづらい店としては全国屈指の店ではないだろうか!?

 

予約システムを導入して混雑緩和したみたいだけど土日などは瞬殺で予約完売になってしまうらしい事がネットに書いてありましたね。

 

その飯田商店の店主が監修したラーメンを食べられる訳だから楽しみ音譜

 

17:40店に到着。

先客3名、後客2名。

 
 
 
これだよコレ!!
 
 
 
迷いもせずに「しょうゆらぁ麺飯田商店」¥1100を購入。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
7分程でラーメンが出てきました。
 
具材は特製チャーシュー、特製メンマ、刻み青ネギ、海苔1枚。
 
 
 
豚肩ロースのレアチャーシュー。
 
上品な味わいに仕上がっているのがスゴイね♪
 
 
 
麺はこんな感じの中細麺。
 
”春よ恋”や”きたほなみ”などの有名ブランド小麦を使用した国産小麦100%で小麦の風味を最大限に引き出すために作られた「飯田商店の世界」を楽しめる特製麺だそうです。
 
 
 
スープは、飯田商店と同じ蔵元の醤油を使用して飯田商店の味をハイクオリティに再現させた清湯醤油スープ。
 
チェーン店である花月嵐のラーメンで無化調のスープを提供するとはスゴイですよね。
 
醤油の味わいの奥深さがこれまた口の中で舌を舞い上がらせる。
 
ホントに美味しいネラブラブ
 
全く飽きない味だよコレ♪
 
柔らかくしっかりと茹であげられた麺、熱くも温くもないベストなスープの温度、味のバランス、どれをとってもレベルの高い仕上がりになっている。
 
当然の如く、箸が止まらぬ状態になったのは言うまでもありません。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ流れ星音符虹キラキラ拍手
 
 
やっぱり飯田商店は美味しいなぁ~♪
 
湯河原の本店はもっと至高の出来栄えなんだろうけど私にはこの1杯で十分に満足です。
 
次回機会がありましたら是非とも期間内にまた食べたいと思います。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
 
似顔絵似てるね拍手
 
本店にも行きたくなりました。
 
 
 

【住所】

神奈川県横浜市港北区綱島西1-6-18

【営業時間】

11:00-翌02:00

【定休日】

無し

【電話番号】

045-531-8990

【最寄り駅】

東急東横線

「綱島」駅下車

徒歩1分。

 

2013年4月5日FC店に引き継がれてリニューアルオープン。