楢製麺 @ 代々木 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

 

 

 

6月13日(木)

 

 

恵比寿にある「まちかど」で洒落の効いた美味しいラーメンを食べた後、代々木へ移動。
 
この日の2軒目は隠れ家的な店構えのラーメン店
「楢製麺」

 

新店なのにネットでの評判も良く気になっていた店でした。

 
うどん百名店にも選ばれている「慎」の異業態の店だそうです。
 
 
12:40店に到着。
先客7名、後客3名。
 
普通に歩いていたら見過ごしてしまうほどの閑静な佇まい。
 
 
 
近づいてみてもラーメン店とは思えません。
 
 
 
これを見て初めてラーメン店だと認識するかも!?
 
コの字型カウンターのみの店内。
 
空席が1席だけあったのでラッキー着席。
 
照明が暗めな感じです。
 
 
 
メニュー本から塩・醤油・鶏白湯の3本立てみたい。
 
「特製醤油」¥1350を注文。
 
特製にすると倍近い¥600UPは一般庶民からすると厳しい泣き所。
( ノД`)シクシク…
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
箸はカウンター手前の引き出しの中にあります。
 
 
 
11分程でラーメンが出てきました。
 
特製なので3種のチャーシューが入っています。
 
 
 
炙り鶏チャーシュー

 

 

 

ロースト豚チャーシュー

 

 

 
豚トロチャーシュー 

 

どれも絶品の旨さです。

 

 

 
タケノコも質の良い鹿児島県産の真竹
 
柔らかくて上品な味わい。
 
 
 
有精卵の味付け玉子
 
これも絶品の旨さ♪
 
 
 
麺はこんな感じの細麺。
 
ゆめちから・春よ恋・きたはなみ等、有名処の小麦をブレンドした麺でかんすい不使用とのこと。
 
中華麺としては云々だけど旨けりゃ王道ですよね。
 
 
 
スープは、無化調無添加で山梨の信玄鶏と鳥取の大山鶏から摂る出汁に北海道の羅臼昆布の出汁を合わせた贅沢三昧の醤油スープ。
 
このレベルの高い鶏清湯スープは隠れ家的のこの店の雰囲気にピッタリで値段に見合った美味しさを味わう事ができます。
 
麺も細麺なのでうどんとは違い十分にラーメンとして成り立っていますのでとても満足できる1杯ですね。
 
 
 
ホントにあっという間の
完食&完飲
完了100点花火流れ星キラキララブラブラブ虹ゆめみる宝石チョキ
 
 
とても美味しいラーメンを堪能させていただきました。
 
次回機会がありましたら是非とも塩を食べてみたいですね。
 
それと本家の行列店であるうどん店「慎」にも行ってみたいです。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-22:00
【定休日】
不定休
【最寄り駅】
JR山手線・総武線各駅停車
都営大江戸線
「代々木」駅下車
徒歩5分。
小田急小田原線
「南新宿」駅下車
徒歩4分。
 
2019年5月6日オープン