四号家 @ 下瀬谷 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

 

 

5月21日(火)

 

 

高座渋谷に出来た新店「江武里」で美味しいラーメンを食べた後、悪天候にも関わらず2軒目を探す私。

 

車で移動しているので、ここぞとばかりに駅から遠い場所などを検索しつつも出先でのスマホ検索には限界があり当初からモヤモヤっと考えていた店へ向かう事に。

 

訪問した店は

「四号家」

 

この店は2004年1月以来15年振り2回目の訪問。

 

六角家イズムを継承している古き店でもあり人気店でもあります。

 

 
 
12:54店に到着。
先客1名、後客2名。
 
屋号が書かれた風除幕が思いっきりなびいています。
 
雨風強いですからね。
 
画を撮るのにずぶ濡れえーん
 
 
 
「ラーメン」¥680を購入。
 
 
 
好みは普通で注文。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
8分程でラーメンが出てきました。
 
チャーシュー、ほうれん草、海苔3枚
 
海苔は六角家継承という事で立てずに乗せるスタイル。
 
 
 
チャーシューは、見た目と違い程よい塩梅の味付けがあり旨いッス♪
 
 
 
麺はこんな感じの中太麺。
 
酒井製麺ではなく丸山製麺の特注麺。
 
 
 
スープは、濃厚で家系独特の豚骨鶏ガラ出汁の旨味が十分に感じられる醤油スープ。
 
六角家イズムを継承しつつ家系独特の醤油フックを効かせた豚骨醤油の匠の技が十分に味わえる仕上がりでメチャ旨いです。
 
駅から遠くて場所的にも不利な状況にも関わらず人気店として今も君臨し続けているのが十分に判る味でした。
 
 
次回機会がありましたら贅沢な”スペシャル”でも食べたいです。
 
老舗家系はホント安心して堪能できますね。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
 
【住所】
【営業時間】
日~水、金・土
06:00-22:00
06:00-14:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
045-301-5293
【最寄り駅】
相鉄いずみ野線
「いずみ野」駅下車
バス10分。
立01系統「瀬谷駅」行
「ひなた山バザール前」下車
徒歩1分。
 
2001年オープン