大和 @ 稲荷町 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 
 
 
 
 
2月24日(日)薄晴れ
 
 
10日程前に人形町で偶然見つけたラーメン店「大和」

 

人形町の店は私のツボにハマり美味しかった印象が強くてとても気になっていました。

 

この店が稲荷町にある「大和」の2号店だったと知って本店に行きたい気持ちが強くなり今回訪問しちゃいました。

 
そんでもって稲荷町の本店は池尻大橋にある名店「八雲」出身だから間違いなく旨いのが判ってしまう気がする。
 
 
 
12:08店に到着。
先客8名、後客9名。
 
”雲吞麺”という文字にとっても惹かれますよ~♪
 
 
 
店頭に飾られているオススメメニューキラキラ
 
吸い込まれてしまいそうだ。
 
 
 
「特製黒だしワンタン麺」¥1000を購入。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
4分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
チャーシュー
 
この赤みがイイネ♪
 
食欲をそそります。
 
 
 
メンマは程よい塩梅の味付けと歯ごたえの良さが美味しさを際だたせている。
 
とても美味しい♪
 
 
 
雲吞麺のメインであるワンタン。
 
プリっとしているけどジューシーな食感が堪らない♪
 
やっぱり本格派のワンタンは一味違うよね!
 
 
 
麺はこんな感じの中細ストレート麺。
 
やや柔らかめな茹で加減かな。。
 
 
 
スープは、節や煮干しなどの魚介系と鶏ガラメインの動物系を合わせた清湯醤油スープ。
 
見た目よりは醤油のカエシもあっさりしているような感じに受け取れる。
 
人形町で食べた時は白だったので今回は黒にしたが私の好みでは白の方が好きかも。
 
でも美味しい事には変わらないけどネ♪
 
麺も食べ終わり〆の一口雑炊(無料)を口頭で注文。
 
 
 
レンゲ大ぐらいの量のダシ入りご飯がやってきました。
 
 
 
雑炊なのでスープを入れるが、見るからに美味しいのが判る。
 
二口で至福の時は終わってしまったが十分に満足出来た。
 
 
 
終わり良ければ全て良し♪
完食&完飲
完了100点キラキララブ花火ゆめみる宝石音符
 
 
八雲イズムが伝承されていてとても美味しかったです。
 
またいずれ訪問できた際には白だしで本店の味を堪能してみたいですね。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
 
営業時間のお知らせ。
 
 
 
【住所】
【営業時間】
月、水~土
11:30-15:30,17:00-23:00(LO22:30)
火曜
11:30-15:30
日祝
11:30-17:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
03-6231-7026
【最寄り駅】
東京メトロ銀座線
「稲荷町」駅3番出口下車
徒歩1分。
 
2017年3月28日オープン