【閉店】ジャンクガレッジ 森下店 @ 森下 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

私の年末年始の休みは、、、

12月は22日(土)、24日(祝月)、30日(日)

1月は1日(祝火)、6日(日)

あとは仕事だぜぇ~

ワイルドだろぉ~

 

 

 

その中の12/22はマイ婆素手ぇ!

 

仕事も休みなのは何年振りだろう!?

 

自分へのご褒美として昼間はラーメンでも食べに行こうっと♪

 

って、いつものことやんかぁーーーい!!!

 

 

 

 

 

さてと、、、

ブログ記事の時系列に戻りましょ。

 

 

 

12月14日(金)晴れ

 

 

この日は、都営地下鉄大江戸線沿線のブラまくり。
 
森下駅からスタートしました!
 
10日程前に新規オープンした店
「ジャンクガレッジ 森下店」
 
本店は埼玉県の東大宮にあります。
 
久しぶりの二郎インスパイア系なのでテンションUPアップ

 

 

 
12:49店に到着。
先客3名、後客5名。
 
 
 
満席時の並び方案内。
 
 
 
店頭に掲げてあるメニュー。
 
 
 
券売機はタッチパネル式。
 
ラーメンのページ。
 
 
まぜそばのページ。
 
 
 
有料トッピングのページ。
 
ジャンクガレッジと言えば”まぜそば”だけど、ラーメンのページから「ラーメン並」¥680を購入。
 
 
 
食券を渡す際に無料トッピングを聞かれます。
 
「ヤサイ・ニンニク増し」をコール。
 
 
 
私は辛い系はあまり興味がないけど、こんなのもあります。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
9分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
横から見るとこのぐらいの高さになります。
 
標準的で可もなく不可もなしってところかな。
 
 
 
具アップの画。
 
厚みのあるバラ肉チャーシューは柔らかくて程よい塩梅の味付けで美味しいです。
 
ヤサイは二郎インスパイア系にしてはキャベツ多めでモヤシ:キャベツの割合は6:4ぐらいかも!
 
他の二郎インスパイア系店は9:1ぐらいがほとんど。
 
9.5:0.5ぐらいの店もあるくらい。
 
これだけで私の評価はグググっと上がります上矢印ラブラブ
 
 
 
 
ニンニクも適度な量でGJルンルン
 
 
 
麺はこんな感じのツルモチ太麺。
 
ジャンクガレッジは六厘舎系列なので麺は間違いなく旨いです。
 
美味しそうな麺なので早く啜りたい♪
 
 
 
スープは、豚骨醤油ベースでやや乳化タイプと思われる。
 
そこそこ味付けも濃くヤサイから出る水分で薄まっても十分美味しさを保てる旨さ。
 
さらに、麺のモッチリ感が六厘舎系を思わせる旨さなので十分に堪能できますネ♪
 
ニンニクたっぷりだったのでスープは完飲しませんでしたが完食させていただきました。
 
満足できる1杯ですね。
 
次回機会がありましたら”まぜそば”を食べてみたいです。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
 
営業時間のお知らせ。
 
 
 
この後は大江戸線の隣の駅までウォーキングして2軒目の店に行きました。
 
どちらの駅方面に行ったでしょう!?
 
次の記事を乞うご期待!!!
 
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-23:00(LO22:30)
【定休日】
無し
【電話番号】
03-6659-5836
【最寄り駅】
都営新宿線・大江戸線
「森下」駅下車
徒歩4分。
 
2018年12月5日オープン
2019年8月20日閉店