11月18日(日)曇り
4ヶ月程前、巣鴨にオープンした店
「生姜は文化」
ラーメンと生姜ってメチャ合うんですよねぇ~♪
場所が遠いので宿題店にしていましたが今回満を持して行ってきました。
13:18店に到着。

先客13名満席、中待ち3名、後客15名。
↑の画は帰り際に撮りました。

店頭に置かれているメニュー。

「らぁめん(醤油)」¥750を購入。
7分程で着席出来ました。

卓上の品々達。

この店の情報はこちらで!

着席後11分程でラーメンが出てきました。

具アップの画。
大きめなバラ肉のチャーシュー2枚、鞠麩、ほうれん草、ネギ、海苔
麺はこんな感じの太平打ち縮れ麺。
モッチリ感があって美味しくて私の好きなタイプです

スープは、豚などの動物系に昆布や節の魚介系を合わせた清湯醤油。
最初の一口目は生姜の風味が口の中に一気に広がってパンチ力の高さに驚かされました。
醤油フックも良く、生姜と濃いめの醤油がベストマッチングで飽きない旨さ。
これは十分に飲めてしまうスープですね♪
モッチリした太麺がこのスープを持ち上げるからいつまでも食べ続けたい味わいでした。
