11月16日(金)
蒲田に出来た新店に行ってきました。
店の名前は
「山吹」
「上弦の月」の跡地に2018年9月に出来た新店です。
店に到着するとシャッターが閉まっている。
臨休!?
貼り紙ぐらいしてくれよ!
ってな感じでソソクサと立ち去る。
臨休には慣れっこだもんね!!
しかし後々ネットで調べたらこの店はどうやら閉店していた模様でした。
2か月持たなかったのか?
別の店へ移動しましょ!

蒲田にある不思議なラーメン店?
”銀河系ラーメン”
店の名前は「リオブール」、スペイン料理の店だそうです。
ワインと良く合うラーメンだそうですので近い内に来たいと思います。
ここは営業時間外って知っていたのでただ来てみただけです。

色々と店頭にゴチャゴチャと飾られている自家製のポップ。
アットホーム的な感じですね。
さて向かうは2018年8月に新規オープンした家系?のお店。
店の名前は
「K家」
店先を色々と見たけど
「横浜家系ラーメン」
「横浜ラーメン」
「家系ラーメン」
とはドコにも書いてないね。
13:23店に到着。

先客0名、後客0名。

「ラーメン」¥490を購入。
食券を渡す際に醤油、中太麺で好みは普通で注文。
営業時間のお知らせ。
今時、ワンコイン以下で食べられるってスゴイね!

壁には大きく店のこだわりが書いてあります。

卓上の品々達。

6分程でラーメンが出てきました。

具アップの画。
少し大きめなチャーシュー、メンマ、ほうれん草、海苔3枚
麺はこんな感じの中太麺。
丸山製麺の麺なのでやっぱり旨いっす♪
スープは、ライトでマイルドな豚骨系醤油。
最初の一口目の印象は味噌汁かと思いました(笑
もう少し動物系の出汁を合わせた方が良いと思うな。。
この手の家系風のラーメンはその日によって当たりハズレがあるのでたまたまだったのでしょう。
タレもやや弱めなので恒例のニンニクで味変を・・・
ってニンニクの入れ物の中は空っぽ!
すぐ隣のを取ってみたけどこれも空っぽ。
少し離れた所にあるのも空っぽ。
店員が『何かお探しですか?』と聞いてきたので「ニンニクが空だよ」と教えてあげました。
半分ぐらい入っているのを持ってきてくれたのでニンニクを多めに入れて味変。
でもあまり変わらないなぁ~
生姜を多めに入れて味変させて無事完食。
ワンコイン以下と安いので文句は言いません。
値段相応の味だったという事で・・・
次回機会がありましたら麻婆丼も看板メニューらしいので食べてみたいですね。
ごちそうさまでした(#^.^#)

【住所】
【営業時間】
月~土
11:30-15:00,17:30-翌04:00
祝日
11:30-15:00,17:30-翌01:00
【定休日】
日曜
【電話番号】
03-6424-8198
【最寄り駅】
JR京浜東北線
東急池上線・多摩川線
「蒲田」駅西口下車
徒歩4分。
2018年8月21日オープン
2021年3月11日閉店