4月24日(日)
昼間に「高安」、「拳10ラーメン」と食べ歩き京都市内で小休憩。
夕方になり今回の旅の行きたい店のラストを飾る「bird」に行くため大阪へ。
地図で見ると大阪から東梅田まではさほど遠くない。
それじゃぁ歩こうという事で大阪駅で下車し駅外へ。
さてはて方角がわからん!
どっちやねん!?
地理感のない私は迷うことに、、、
結局、20分ぐらいかかってやっと店を発見。
関東の人間にとって大阪市街地は鬼門やでぇ(@_@)
18:10店に到着。
これが2年越しに行きたいと思っていた店「bird」
そうなんです!
綿菓子トッピングで話題になりTV等で紹介された店です。
メニューも「ラーメン」と「限定濃口ラーメン」のみ。
お店のこだわりと営業時間のお知らせ。
先客0名、後客3名。
「ラーメン」¥780を購入。
壁には有名人のサインがずらり!
さすがメディアに多数紹介された有名店(^o^)丿
ボクシングの元世界チャンプ内藤大助のサイン。
この人がこの店を訪れたこの時のロケのTV番組を見て私はこの店の存在を知りました!
東京から鹿児島まで車でパンチ佐藤とラーメンのみを食べまくる番組でした。
卓上の品々達。
と言っても水と箸入れと爪楊枝しかないけど。。。
各席におしゃれなお盆が用意されています。
7分程でラーメンが出てきました。
おぉ~!本当に綿菓子が乗っているぅーー!!
スープは鶏メインのダシで旨味が十分に出ていて結構濃厚です。
醤油ダレも主張しすぎずほどよい感じの仕上がりになっています。
このスープにはみりん等の糖分系が使われておらず綿菓子が解けることにより甘味が加わり美味しさが倍増します♪
この技法は珍しいですね。
食べ終わった後の余韻も良く満足のいく1杯でした\(^o^)/
遠い大阪まで来た甲斐がありました!
また大阪に来る機会がありましたら是非寄らさせていただきたいと思います。
ごちそうさまでした(#^.^#)
この後、店から大阪駅までの帰り道も間違えてしまい苦労したのは言うまでもありません。
お約束ですからね♪
暗闇の中、煌々と輝きを放つ京都タワーがとても美しかったです。
何回来ても京都はイイですね♪
本当に大好きです(^_^)v
【住所】
【営業時間】
平日
17:00-翌01:00
金・土
17:00-翌02:00
日・祝
17:00-24:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
06-6363-5005
【最寄り駅】
大阪市営地下鉄谷町線
「東梅田」駅下車
徒歩5分。
2012年12月4日オープン
2017年7月9日閉店