譲渡会を告知して下さいました
 
くるねこさん大和さん
いつもどうもありがとうございますにゃー
 
 

 

明日の譲渡会詳細は

コチラをご覧ください

 

 

 

はあと譲渡の流れ、及び譲渡条件はコチラです

(必ずご覧ください)

 

はあと脱走防止対策のお願いはコチラです

(必ずご覧ください!

ねこの為でもありますが

ご自身の為、ご家族の為に

必ずお読みください!!)

 

 

と、過去記事ですがコチラ

 

 

ご家族皆様で

必ずお読み頂き

ご同意頂ける方

どうぞよろしくお願い致します

 

 

命のバトンタッチを、どうぞ

よろしくお願い致します

 

 

新しい小さな家族に出会いに

いらっしゃいませんか?

スタッフ一同

皆様のご来場を心よりお待ちしております

 

 

 

にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃー

 

 

参加予定の

ねこちゃん達は

コチラです

 

 

 

ペットでは無く「家族」として
命のバトンを引き継いで下さる方

お待ちしています!!

ぜひ、新しい小さな家族に出会いに

いらして下さいはあと

 

 

 

 

今回は都合が付かず

参加出来ないけれど、

保護ねこちゃんを迎えたい方、

個別お見合いが可能です

ご相談下さい。

ずっとのお家探し中のねこちゃんは

コチラ↓です

 

 

 

 

個別お見合いのねこちゃん達は

幕張ビーンズペットクリニックさんの

お昼休みの時間帯に

待合室をお借りして、

 

または保護主宅やシェルターにて、

 

ご希望のねこちゃんとの

個別のお見合いでご縁を進めて参ります。

 

個別お見合いのお申込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

『ねこが出ます』ステッカー

作成致しました。

 

 

左:茶色に黒猫Ver.

右:茶色にグレー猫Ver.

 

来訪者の方によるうっかり脱走を防ぐ為に

玄関やインターフォンに貼って下さい

 

プレートなどに貼って玄関に掛けてもグッド!チョキ

 

左:緑Ver.

右:薄茶に黒猫Ver.

大きさ:約10cm×5.5cm

 

屋外用で雨や光にも強く

耐用年数は3年から5年です

 

譲渡会会場で販売しています

1枚 ¥250-

 

 

原価を除いた全てを

保護猫達のゴハン代に

充てさせて頂きます

 

 

自分や家族が出してしまって

何か月も何年も見つからず

行方不明というのもつらいですが

 

遊びに来た親戚が出してしまった

子供のお友達が出してしまった

業者の方が出してしまった…

 

これも、本当にキツいですえーん

 

 

 

行方不明になったねこちゃんを

探す作業は

想像以上に精神的にも

体力的にも消耗し

お金もかかります

 

捜索願をカラーコピーで作り、電話番号を書き

街中に貼ったり、ポスティングが必要で

コピー代だけで20万、30万円は軽くかかります。

 

どこにいるか分からない愛猫を探す

という作業は

目撃情報に頼るしかないのですが

 

他人の家の猫が庭に来ているかどうかなんて

わざわざずっと庭を見ていてくれる人はいません

 

電話でかかってきた目撃情報も

結局違うコだったという事も多々ありますが

行ってみないとわからないので

最優先で見に行かないといけません

 

 

全ての予定も

日常も

精神状態も

崩れます

 

 

お金だけで無く、

捜索にかかる時間と心労は

想像以上です

 

 

もう一度言います

 

想像以上です❕

 

 

ねこちゃん達がつらい思いを

しないよう

飼い主さんもつらい思いを

しないよう

幕張ねこの譲渡会は

お手伝いさせて頂きます

お気軽に保護主まで三毛猫

 

 

ハート しましま水色ハート しましまピンク2ハート しましまパーポー2ハート しましま水色ハート しましまピンク2ハート しましまパーポー2ハート しましま水色ハート しましまピンク2ハート しましまパーポー2

 

 

ペットでは無く、

ずっとの家族としてお迎え頂ける方、

また、家族が行方不明に

なってしまわないように

 

 

迷子・行方不明防止対策に

ご協力頂ける方

 

 

ご縁をお待ちしています。

 

 

脱走防止対策はねこちゃんの為でも

ありますが

飼い主さんの為でもあります

 

 

 

 

「ウチは大丈夫、と思っていた

 

 

「どうしてあの時

注意しなかったんだろう」

 

 

「後悔しかない」

 

 

 

愛猫・愛犬を

行方不明に

させてしまった方、

皆さんが仰る言葉です

 

 

 

「今日は出てみようかな」

 

 

「今日はこのベランダの柵

飛び越えてみようかな」

 

 

これがねこちゃんの本心かもしれません

 

 

後悔先に立たず…です

 

 

    

 

 

 

にゃー ご寄付のお願い にゃー
  

譲渡会の運営・保護猫たちの食費トイレ砂等に

遣わせて頂きます

高齢であったり、病気があったりで、

譲渡につながらないねこも多く

保護主達の金銭的負担も大きくなっております
  ご協力をお願い致します
  ゆうちょ銀行からは
  10530-81729821
  他の金融機関からは
  店番058 普通預金口座8172982
  「幕張ねこの譲渡会」にお願い致します