睡眠不足だと、ポテトチップスやケーキなど高カロリーの食品が食べたくなりませんか
疲れている時は甘いものが有効、なんて言い訳してみても過剰な栄養分は確実に脂肪として身体に蓄積されてしまいます
実は身体が高カロリーの食品を欲するのもきちんと理由があります
しっかり睡眠をとると、脂肪を分解する働きのある成長ホルモンやコルチゾール、食欲を抑制するレプチンの分泌が増え、食欲を増進するグレリンの分泌を抑えるのです
睡眠不足による食欲増大はメタボへの第一歩です
ダイエットするなら、まず睡眠不足の解消を心がけましょう