ハピバ登山@荒船山 ② | 電気屋日記

電気屋日記

電気屋の社長のいろんな事

おはようございまっする!


今朝の東京は晴れ晴れ晴れ晴れ


昨日は寒い一日だったけど今日はどうかな


雨降ってないだけでも全然いいよ

 

 

 

さて、日曜日の山行の続き

 

出だし遅れたけど何とか追いついて

 

3人で一緒に登頂

 

ジッとしてると寒いんでサッサと下山します

 

凍った雪の斜面を下るんで

 

チェーンスパイク装着(今シーズン初)

 

チェーンスパイク持ってこなかったiくんは苦労してました

 

もうこの時期はチェーンスパイク持って歩かないとね

 

10:10 東屋のとうちゃこ

 

iくんが徐にザックからケーキを取り出しました

 

ハートの蝋燭

 

風が当たらない所でフ~~

 

おめでとう!恥ずかしいので歌は無し(笑)

 

ご相伴にあずかりました

 

バナナクリームのシフォン、まいう~でした

 

下山という登り斜面(笑)

 

崖からの景色

 

お、押すなよ!!(笑)

 

雪をかぶった八ヶ岳

 

たまに凍ってるところがあるんで慎重に

 

ハシゴも滑りやすい

 

後光が差してるおいら(笑)

 

それにしてもすごい崖だね

 

浅間山の手前は牧場ですかね

 

アップダウンを繰り返します

 

だいぶ氷柱が落ちちゃいました

 

それにしても不思議な形の山だ

 

 

だいぶ下りてきました

 

もうすぐゴール

 

11:52 駐車場に戻ってきました

 

お腹空いたんでご飯食べに行きましょう!

 

 

おし!今日もガンバロー!

 

 

電気工事の依頼・相談は →桧山電業にお願いします!

 

    IT化を応援します! →全国設備業IT推進会

 

 

 

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村