カヤック練習してます! | いつでも楽日和

いつでも楽日和

いつでも楽しく一日を過ごしたい!
今の世の中楽しく過ごせる日ばかりではないけれど、一日を楽しく過ごす努力を忘れないような自分でありたい。
楽して一日を怠けて過ごしてしまう時もあるけれど、できる範囲でいろいろ工夫し、楽しみ、その記録としてブログ更新します。

カヤック練習してます!


皆さんこんにちは!

我が家はカヤックシーズン本番に備え、いよいよ本格的に練習をはじめることにしました。
海では安全第一なんで出来る練習は徹底しなくてはなりませんからね!

ということで昨日から〜っ
次男をニモに慣らす為にちょっとだけ長めのパドリングにいきます。
上流側からスタートするか下流に向かうか相談中・・・何回か行き来するのであまり意味はないんですけどね笑

下流側から行くことに決まり、8.5kmのガチパドリング練習のスタートです!
最低でもこれくらいの距離をゴリゴリ漕げないと、海での気象の変化に対応できないですからね~っ

海でチョイ撮影タイム!
一生懸命写真と動画を撮影してるけど、強風でめっちゃ流されてます。

次男のスマホから!
こんな感じの写真撮ってたみたいです。

上流側では何を撮りたかったのかよくわからない?
基本待たない私はどんどん先に行きます笑

昨日は予定通り8.5km程漕いでクタクタになり練習終了です。

でっ今日は海で練習!
今日は予報が良くて海で練習できそうだったので、午後から家族で地元の海水浴場へ!

忍は改良中のため取り敢えずニモだけを持ってきました。
グリーングレーのグラデーションカラーがめっちゃ格好良いですね!

今日は交代で全員が漕ぎますけど、やはりメインはこのカヤックの持ち主の奥様。
始めはぎこちなかったけどだんだん上手に漕げるようになってきました。
もう少し練習して早く一緒にツーリングしたいですね!

でっ何故か良く分からない遊びが始まる・・・親子だとよく分かるの図・・・
何が楽しいのか私には全く分からない笑

その頃長男はぎこちないながらも距離を稼いで着岸。
やっぱり器用な長男はあっという間にそれっぽい動きになってるんで、後はひたすら漕いで体力付けるだけですね。

カヤックの練習が一通り終わったら後は遊ぶのみ!
「まとめて掛かってきなさい!」って図ですが、親父的にはまだまだ負けられないんで一瞬で蹴散らしてやりましたよ。

まだまだ寒いのに元気な子供達ですが、今日海に入ってビショビショなのはコイツラだけでした。
まあ風邪ひく程寒い訳では無いので好きにしてくれてヨシ!

寒さと疲れでグッタリ笑
次男のこの感じは小さな頃から全く変わってなくてめっちゃ可愛い!
昨日からのカヤックと趣味の筋トレで辛いらしいです。

練習いっぱいできて家族で遊べ、今日も一日楽しかったな~っ
海に出る準備も着々と進んで楽しみがいっぱいです!