釣った魚を料理! | いつでも楽日和

いつでも楽日和

いつでも楽しく一日を過ごしたい!
今の世の中楽しく過ごせる日ばかりではないけれど、一日を楽しく過ごす努力を忘れないような自分でありたい。
楽して一日を怠けて過ごしてしまう時もあるけれど、できる範囲でいろいろ工夫し、楽しみ、その記録としてブログ更新します。

今日は魚料理しました!

皆さんこんばんは!
いや〜食欲の秋全開で体重が気になるシーズンとなりましたね〜っ
食欲全開でそこに美味しいお魚があるってことで、今日は昨日釣った魚を料理しました。

イナダのしゃぶしゃぶにマゴチの刺身、そして今日の一番のお楽しみの真鯛の煮付!
スマホが生臭くなるの嫌なんで料理中の写真はありません。

もう説明できない美味しさでした笑

ついでにこんなんも!
秋のお楽しみといったらコレですよね!
先日大量に貰った銀杏もムシャムシャ食べちゃいますよ〜っ
銀杏って昔は炒ったり火鉢の灰の中に埋めたりして食べたんですけど、最近は電子レンジでチンして食べてます。

適当な紙で銀杏を包み電子レンジに入れ、500Wで2分30秒チンするだけで美味しく焼けますよ〜っ

今日はこれ届きました!
アブガルシアのカチカチ玉を追加購入しました!
昨日はサバフグの猛攻に合い、持って行った鯛ラバがことごとくボロボロにされてしまったので追加しておきます。
毎回こんなん状況だと厳しいですが、それでも美味しい魚料理を楽しむためなら我慢できますね!

そうそうコレ貰ってきました!
今日は先輩の引っ越し準備手伝いに行ってきたんですが、要らない物スペースに月兎印の琺瑯のケトルが有ったので頂いてきました。
キャンプで使えそうですね!

今日はいろいろ楽しい一日でしたけど、やっぱり料理している時が楽しいですね〜っ
どんな美味しい料理になるのか?考えているだけでワクワクしちゃいます!
次はどんな魚を料理できるのか?それも楽しみですね〜っ