皆さん、お疲れ様です(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵
昨日の
を見て下さっていいね&嬉しいコメントありがとうございます🙇沢山の方に見て頂けて感激です✨
少し前に、下の子👧が「絶対オカンが気に入る所見つけたから一緒に行こう!!」と誘われて、何処に行くか分からず後について行ったのが・・・
「KITTE大阪(きっておおさか)」
KITTE大阪に何かお店あったっけ?と思いながら下の子についていくと・・・
なんと!!2階に全国各地のアンテナショップが!!
「なにここ!!」「めっちゃ最高やん!!」とテンション高く言うと「この前、友達時た時に絶対オカンが好きやと思って一緒に来たかってん!!」と得意気な下の子///<(*`꒳´ *)>エッヘン←道の駅や特産品好きの私には天国の様なお店でテンション爆上がり😍
先ず行ったのが・・・
①沖縄宝島
↑↑↑
沖縄には、スパムとチューリップがあり、どちらもランチョンミートの一種ですが、主な違いは原産国と味の傾向です。スパムはアメリカ生まれ、チューリップはデンマーク生まれで、チューリップは、スパムに比べて塩味が控えめで、あっさりとした味わいで、沖縄ではチューリップの方がポピュラーだそうなので、いつもスパムを買っていたのですが今回、初めてチューリップを購入☝
業務用沖縄そば バラ500g 税込586円
沖縄そばだし 4食(10倍濃縮) 税込228円
チューリップポーク エコパック 200g 税込450円
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ずっと食べたかった沖縄そばを早速作りました!
٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!
【豚の角煮】
【材料】
豚バラ塊肉
醤油(最後に煮詰めると少し濃くなるので薄味が良い方は減らして下さい)60cc
料理酒60cc
みりん60cc
水100cc
生姜チューブ10~15㎝位
↑↑↑
今回は沖縄そばの業務用を購入したので、子達が絶対次の日も食べたいと言うと予想してたっぷり角煮を作っていきます🐷🤭
焼き目を付けてから下茹して余分な脂を落として
圧力鍋で煮てから少し煮詰めます☝
沖縄そばを茹でて
そば出汁に麺を入れ
角煮、紅しょうが、ネギを乗せたら完成👏✨
上の子👨も下の子👧も「なにこれ‼️めちゃくちゃ美味しい〜😋」「お肉柔らかくて最高🍖」「麺がツルツル食べられてめっちゃ美味しいな!」と大興奮で即完食🤣🤣🤣
「明日も食べる‼️」と母の予想通り次のも食べると2人共から速攻リクエストが入り、角煮を多めに作っていたので無事次の日も作る事が出来ました😊✌️
また、絶対、沖縄そば買いたいと思います(≧▽≦)ゞ
もしも気になった方がいらっしゃった時の為に貼っておきますね🙇🏻♀️⸒⸒
↓↓↓
KITTE大阪アンテナショップ巡り続きます〜🏃
次はどこのお店か楽しみにしていて下さいね(≧▽≦)ゞ
アメトピ掲載&人気記事です
暑い暑いと思っていたら、昨日は急に凄い雨と共に雷が鳴って⚡お天気が不安定なので、これから傘は必須だと思いました☂️
まだまだ紹介したいお店や購入品、昨日の道の駅の野菜レシピもあるので急いでアップ出来るように頑張ります( *˙ω˙*)و グッ!
素敵な週末をお過ごし下さいね🤗