皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵


昨日の  「ししとうレシピ第1弾」


に、沢山のいいねありがとうございます🙇沢山の方に見て頂けて感激です✨



皆さんの優しいお気持ちに元気を頂いてブログ頑張れていますニコニコ(初めましての方は良かったらこちらをご覧下さい→自己紹介🍀


⁡さてさて、今日は、予告していたししとうレシピ第2弾!ご飯が止まらない「ししとうの味噌佃煮」をご紹介します☝⁡⁡⁡⁡⁡⁡

⁡ししとうに味噌が絡んでたまらない😋最強ご飯のお供🍚⤴⤴✨⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡
作り方は簡単!⁡
ししとうを炒めて調味料を入れて煮詰めるだけ←いゃ、今日のししとうレシピも簡単過ぎ🤣🤣🤣
あっという間に出来るのに、これが驚きの美味しさ!ご飯が止まりません😋⁡
作り置きやおつまみにピッタリですよ🍀⁡



ししとうの味噌佃煮



調理時間・・・10分

材料

ししとう2パック
A
味噌、料理酒各大さじ3
A
みりん大さじ1
A
砂糖大さじ1
B
醤油小さじ1/2
B
おろし生姜(チューブ使用)5cm
B
胡麻大さじ2
  

  作り方


《下準備》


ししとうのヘタを取り縦に切り目を入れる。



1️⃣フライパンに油をひき(分量外です)ししとうに焼き目が付くまで炒める(写真は2パックです)


2️⃣【A】を入れ汁気が無くなるまで煮詰め【B】を入れて混ぜ合わせる。


  ポイント


🔶ししとうのヘタは軸を持って横にめくるように倒すとキレイに取れますよ。

🔶ししとうの破裂を防ぎ、味がよく絡むように中心に切り目を入れています。

🔶最後に醤油を鍋肌に沿って入れる事で香りが良くなります。

🔶生姜は手軽に生姜チューブを使用しています。香りが飛ばないように最後に加えて下さい。

🔶味噌でもご飯が食べられる様に味噌多めです。お好みでししとうを増やしたり味噌を減らして下さいね☝


前回も書きましたが、スーパーでししとうが1パック80円で売っていたので、ししとう好きの上の子👨が喜ぶかな?と、思わず6パック購入←いゃ、買い過ぎΣ\(゚Д゚;)バシッ⁡
帰って上の子👨に「ししとうがめっちゃ安かったから6パック買ってきたで!」と嬉しそうに言うと「いゃ、普通に多すぎやろ」と言われ・・・(´;ω;`)ウッ…⁡
こうなったら「6パックししとう最高〜!ありがとう!」と上の子👨が言うように、ししとう尽くしで攻める作戦決行中←子供かっヾ(・ε・。)オイオイ⁡
早速ししとう味噌佃煮を作って上の子に渡すと・・・1口食べて👨「これ、めちゃくちゃ美味しいな!」と、ご飯2杯食べ「これはししとうが美味しいん?味噌が美味しいん?」と最後は美味しすぎてわけが分からなくなってました(笑)🤣🤣🤣⁡
ししとうレシピあと1回続きます〜(笑)⁡🏃🏃🏃



アメトピ掲載記事です






今までのレシピはこちらから簡単に見て頂けますニコニコレシピの検索・保存にもどうぞ🍀

 ↓↓↓


 
見たよ〜!の印にポチッと押して応援して頂けたらとっても嬉しいです(≧∇≦*)よろしくお願いします🍀



フォローして頂けると励みになって嬉しいです

 ↓↓↓ニコニコ


 


   



 

お仕事のご依頼はDMからお願いします🙇‍♂️




↑↑↑
1日1ポチッと応援頂けたら嬉しいですニコニコ

最後まで読んで下さりありがとうございました🙇‍♂️