九星気学風水の入門編を受けたことがあり、かつ、年の初めに「2015年の展望」講座を受けていました。
そのオフ会です。
聞いたはずなのに忘れてしまったことや、改めて理解できたことがあり、「こういうことがあったよ~」というシェアする場って大切だなぁと思いました。
本命・八白土星の私。
2015年はとにかく「忍耐」の年。
その前の年が注目浴びまくりの年だったので、今年は「もっと勉強しなさいね」「人の役に立ちなさいね」「無茶はあきへんで」というような感じ。
そして、今年は思いもよらぬタイミングで体調を崩したりケガをしています・・・が、八白土星は【陥入】に入っているから仕方がないんです。
そう思えば、あとは割り切って養生するだけ。
恵方参りをしたり、吉方位を取っているから、まだこれで済んでいるんだろうなぁ。
なんて思ったりもします。
あのね・・・ビデオ撮影があって、すごーーーーく緊張したの。
しゃべる内容があったから二つ返事でOKしたくせに(笑)。
さっきまで流暢にしゃべっていたのに、突然アワアワしちゃって。
テイク2でなんとか盛り返したけど(笑)。
ちょうど雷がドンドコ鳴っていて、雷絶好調!!なときにビビリながらしゃべる私。
話す内容が頭から抜けていく~~~!!⇒ 焦る ⇒ 声が震える ⇒ さらに緊張・・・というとんでもないループを経験しました・・・
いろんな意味で反省(笑)。
朝は晴れていたのに、ビデオ撮影をすることに激しい雷雨

。
室内にいるのに恐いよ~~~!!
急激な天候の変化に、声が震えることもあるまこぱんだです。
(なので、自分の収録は天気が安定している日にしています)
でも、帰るころにはすっかり雨もあがり・・・
うちら、もってるわ~~~~

♪。
イベント前には恵方参りに伺います。
うちからだと行きやすいのが「松戸神社」。
イベント直前はドキドキしちゃうので(お客様が来てくれるかどうか)、
心を落ち着かせるためにも恵方参りをしています。
プラス、安全祈願もね。
おかげさまで途切れなく来てくださっています。
自分のブースに、というよりも、イベント全体にと思っているのですが、
私個人も恩恵を受けています
気学も陰陽学とリンクしているので、もう少し勉強したいと思い、10月から初級編を受けます。
実践することでよりプラスになる人生を。
さあ、またできる日は吉方位取りしよ~~~っと!!
吉方位って何?!恵方参りって何?!
恵方つくからって、別に太巻き食べるわけではないですよ(笑)。
気になる方は、こちらから(ハート・オブ・ラファエル末次先生のブログです)。
↓ ↓ ↓

入門編から役に立つことがいっぱいあるよ!!
そのオフ会です。
聞いたはずなのに忘れてしまったことや、改めて理解できたことがあり、「こういうことがあったよ~」というシェアする場って大切だなぁと思いました。
末次先生を囲んで♪
ハート・オブ・ラファエル 末次環心さんのブログはこちら。
本命・八白土星の私。
2015年はとにかく「忍耐」の年。
その前の年が注目浴びまくりの年だったので、今年は「もっと勉強しなさいね」「人の役に立ちなさいね」「無茶はあきへんで」というような感じ。
そして、今年は思いもよらぬタイミングで体調を崩したりケガをしています・・・が、八白土星は【陥入】に入っているから仕方がないんです。
そう思えば、あとは割り切って養生するだけ。
恵方参りをしたり、吉方位を取っているから、まだこれで済んでいるんだろうなぁ。
なんて思ったりもします。
あのね・・・ビデオ撮影があって、すごーーーーく緊張したの。
しゃべる内容があったから二つ返事でOKしたくせに(笑)。
さっきまで流暢にしゃべっていたのに、突然アワアワしちゃって。
テイク2でなんとか盛り返したけど(笑)。
ちょうど雷がドンドコ鳴っていて、雷絶好調!!なときにビビリながらしゃべる私。
話す内容が頭から抜けていく~~~!!⇒ 焦る ⇒ 声が震える ⇒ さらに緊張・・・というとんでもないループを経験しました・・・

いろんな意味で反省(笑)。
朝は晴れていたのに、ビデオ撮影をすることに激しい雷雨


。室内にいるのに恐いよ~~~!!
急激な天候の変化に、声が震えることもあるまこぱんだです。
(なので、自分の収録は天気が安定している日にしています)
でも、帰るころにはすっかり雨もあがり・・・
うちら、もってるわ~~~~


♪。イベント前には恵方参りに伺います。
うちからだと行きやすいのが「松戸神社」。
イベント直前はドキドキしちゃうので(お客様が来てくれるかどうか)、
心を落ち着かせるためにも恵方参りをしています。
プラス、安全祈願もね。
おかげさまで途切れなく来てくださっています。
自分のブースに、というよりも、イベント全体にと思っているのですが、
私個人も恩恵を受けています

気学も陰陽学とリンクしているので、もう少し勉強したいと思い、10月から初級編を受けます。
実践することでよりプラスになる人生を。
さあ、またできる日は吉方位取りしよ~~~っと!!
吉方位って何?!恵方参りって何?!
恵方つくからって、別に太巻き食べるわけではないですよ(笑)。
気になる方は、こちらから(ハート・オブ・ラファエル末次先生のブログです)。
↓ ↓ ↓
入門編から役に立つことがいっぱいあるよ!!

