グルーガン「低温と高温」の違いは?100均のグルーガンってどうなの?
こんにちは、
通信講座と東京・中央線武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミーです。
教室や通信講座でも、グルーガンについてはいっぱいご質問を頂きますので、今日はその話を。
どんな物を買ったらいいですか?という事で。
グルーガンには、低温タイプと高温タイプがあります。
低温タイプは、
低温で固まるので、すぐに固まる。
なので、「グルーを付けたらすぐに貼る!」
高温だと溶けてしまうような物の接着には便利。
高温タイプは、
固まるのに低温タイプよりは時間が掛かるので、低温よりはゆっくり作業ができると思います。
また、貼ってから貼り直し等も、固まる前なら可能です。
ただし、グルーをちょっと出そうと思っても、大量にグルーが出てしまう場合もあるので、要注意。
とはいえ、高温タイプも数秒(10秒強位?)で固まってしまいますので、「すぐに貼る」のが鉄則です。
私は生徒さん達には、少しゆっくり作業ができる高温タイプをお勧めしています。
※低温タイプのグルーガンに高温タイプのグルースティックは使えません。
グルーガンの大きさですが、
ペーパーフラワーを作るなら、小型のものの方が使いやすいです。
3Dペーパーフラワーやグレイスペーパーフラワー作りは、細かい作業もあるので、小型でノズルも細いものを選ばれると良いです。
ジャイアントフラワー作りは、小型でも中型でもOKです。
小型のグルーガンは、グルースティックは7㎜位
中型のグルーガンは、グルースティックは11㎜位のものが多いです。
中型のものは、広範囲を付けるのに良いですが、細かいところを貼るときには向きません。
だからジャイアントフラワーでも、中心部など小さな場所を貼るときは、はみ出さないように気を付けないといけません!
100均のグルーガンってどーなの?ですが
まずは、100均で300円位で売っているのでいいやーと思うかもしれませんが、結局、買い直している方が多いのが現実です。
ただ、このようなハンドメイドに使うわけではなく、「時々使うからあったら便利だな」「とりあえず買っておきたい」とうい方は、100均で十分かもしれません。
ペーパーフラワーを作るなど、しょっちゅう使う方は手芸店、ホームセンター、通販などで購入されるとストレスなく使えると思いますのでお勧めです。
100均のグルーガンは、当たり外れがあるようですが、グルーがどんどん溶け出して流れ出てしまう‥という方もいらっしゃいました。
また、コードが短く使いにくい、手元スイッチが無いから不便 というお声も。
グルーガンとして、物を接着するという事は出来ますので、上記が気にならない方は100均もOKですよ。
※通販のグルーガンでも失敗はあるので、使ってみないと分からない。。という事もあります(;'∀')
・5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆
・instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています