本当に好きな事、才能の見つけ方
通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原です。
突然ですが、あなたは、
本当に好きな事が分かりません。。。
私は才能なんて、何もない・・・
そんな風に思っていませんか?
私もそうでした。
いや、今でも迷走することはよくあります。
そんな中、なーるほど♪と、腑に落ちた情報があったので、シェアしますね。
スピリチュアル的な面から捉えた話をすると、人は生まれ変わります。
前世があるんですよね。
あなたが前世でやっていたことが、得意な事だったり才能だったり
するそうです。
だから、前世で何をやっていたのか?
それが分かると良いですよね。
その簡単な方法は・・・
小さい頃は前世の記憶がまだ残っていて、
無意識ながらにも、前世でやりたかったことをやっていたり、
前世で得意だったことや仕事にしていたことを、やってしまうのだそうです。
だから、小さいころ何をしていたか
何をすることが好きだったのか
に注目すると良いそうです。
小学低学年くらいまでにやっていたこととか・・。
例えば私だったら、小さいころから物を作るのが大好きでした。
裁縫をしたり、紙で何かを作ったり。
だから、今、本当に好きな事を仕事にできているんだなと思います。
改めて、小さいころ何が好きだったかな?
と考えて、
さらに、それの順番を付けていくと・・
①絵を描く事
②お菓子を作る事
③部屋の模様替えをすること
④物を作る事
という順番で、好きだったかも。
逆に、以上の4点以外は好きではなかった。
一番好きだったのは、絵を描く事だったので、
もしかしたら、絵をしっかり学んでいたら、才能を発揮していたかもしれない(#^.^#)
小さいころから、休み時間は一人でずっと絵を描いているような子供でした。
だから建築を学んでいた時も、課題で家の絵を描いていた時は、本当に楽しかった。
でも私なんかより、もっともっと上手な学生が山ほどいたので、その時から絵の自信が無くなって描くのを諦めたんだけどね。
昔、なんとなく興味を持ってシュガークラフトの資格を取得したのも
お菓子を作る事と物を作る事を掛け合わせたクラフトだったからなのかも。
建築を学んだり、お片付けのサポートをしているのも、小さい頃の部屋の模様替えが好きだったことから。
※副業?でお片付けサポート実施中です。
そう考えると、小さいころ好きだった4つのこと、全部やってる((笑))
現在、細々とやっている副業も合わせて、
・ペーパーフラワー&ジャイアントフラワー教室
・曼荼羅教室
・お片付けサポート
のお仕事全部が、子供のころ好きだったことにリンクしてるなーと改めて思いました。
逆に、子供のころに嫌いだったこと、苦手だったことを仕事にしたら、間違いなく失敗しますね!
若いころ働いた銀行員は、辛かった~(;^_^A
才能無し!
さらに、今やりたい事、好きな事を掛け合わせていくと、最強に幸せな人生を送れるようになるのではないでしょうか
勿論、仕事にしなくても、趣味として続けるのも良いと思うし、
ボランティアでも良い。
私が今興味のある事、好きな事は、
海外・引っ越し・旅行・美味しい物・体に良い食べ物 とかかな。
これを組み合わせるとしたら、
☑旅をしながら、今の仕事をする
☑海外で「紙の花」「インテリア」「絵画」等を学ぶ
☑お片付けの仕事+引越しサポートもする
☑これからも、家を転々としながら生きる(引越し)
☑体に良くて、おいしい物を生徒さん達と食べに行ったり、紹介したりする
体に良い料理もできたらいいね。
☑仕事が無い日は旅行に行く!
こんな人生を歩めば、きっと幸せを実感できるようになるんでしょうね。
やるかどうかは、別問題ですが・・(#^.^#)
改めて、こんな風に書きだすことで、自分の好きな事が分かり、こうしたらきっと幸せだと実感できるだろうという予測ができました。
できることから、実行していきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ:本当に好きな事、才能の見つけ方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①小さいころ、いつもやっていたこと、好きだったことを書きだす。
②一番好きだったことから、順位を付ける
③それを仕事・副業・趣味でできるか、考えてみる
④今、好きな事、興味のある事を書きだす。
⑤今興味のある事も合わせてできるか考える、または、趣味等でやってみる。
⑥実行する
是非、やってみてくださいね。
こちらもよろしく(#^.^#)
https://www.instagram.com/joliesawa/
ペーパーフラワー、まずはお試しにどうぞ↓
各種資格講座はこちらから↓
※対面講座・通信講座で開催しています
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワー・ジャンボフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からもペーパーアート・ジャイアントフラワーをご受講くださっています