デザインフェスタで気付いたこと・・・
通信講座・対面講座、ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
対面講座は、東京・武蔵小金井駅徒歩1分
昨日は本当に寒かったですね。
つい最近まで、汗ばむ日々だったのに。
季節の変わり目は風邪もひきやすい。
体調お気を付けくださいね。
そんな中、HCA認定講師さんとデザインフェスタに行ってきました!
というか、連れて行ってもらわないと私の重い腰が上がらなかったので良かった(;^_^A
ほんと作家さん達凄いなー・・・ってひたすら思ってしまった1日。
デザインフェスタというだけあってアート系が多かったけど、ハンドメイドはアクセサリーが圧倒的に多いね。
しかも当然ではあるけれど、皆さん超プロ級。
素晴らしい作品ばかりでした。
私はパーッと全体的にまわって帰ってきただけだけど、
とくに感じたことは、
「ブランディングが凄い!」っていう事。
ブランディングができているブースの作家さんは売れてるなー・・っていう感じがしました。
圧倒的な世界観。
そのカリスマ性が凄い!
私の開催している起業のセミナーでも、コンセプトや世界観が大事だよっていう話もするけど、その答え合わせができた感じ。
いや、想像以上だったな。
みんなと同じものを作っていてもダメだし
こういうコンセプトでコレを作っています!という作品にはファンがつく。
勉強になりました(#^.^#)
沢山歩いて流石に疲れたけど、充実した1日でした(^^♪
今や誰でも好きな事でお仕事ができる時代になりました。
SNSの普及で、自分をアピールできるようになりましたね。
その分、ハンドメイドで販売や教室をする人も増えたから、昔とは全然変わってきた―と実感しています。
ライバルが多い分、ブランディングしていくことが大事な時代なんだなーと思いました。
さて、自分はブランディングできているのだろうか??
と考えると、まだまだ全然できていないなーと思います。
それでもジャイアントフラワーやペーパーフラワーを作る人はまだまだ少ないので何とかなってるのかな。
でも、ある意味HCAの「年会費無料」や「1日で資格取得」というのも一つのブランディングというか、コンセプトにもなっています。
HCAのコンセプトは、好きを仕事にして幸せに暮らす女性を増やすこと。
それには、資格取得後も負担が掛からず(年会費無料)、
手軽に取得できる(1日で資格取得・通信講座で資格取得)
という事が、私がもし受講する立場なら一番良いなーと思ったことを講座として作りました。
素晴らしい見た目のブランディングは今は無いけど(あったらいいなと思うけど)、こういうコンセプトもある意味一つのブランディングなのかも?!。。とチラッと思ったりもします。
お読みいただきありがとうございました。
各種資格講座はこちらから↓
※対面講座・通信講座で開催しています
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフト・ジャイアントフラワーをご受講くださっています