好きを仕事にする時に一番壁になっている事とは?
こんにちは、通信講座・オンラインと東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
このところ、zoomでの講座やセミナー等も開催しています。
4月から対面講座も、感染対策を引き続き継続しながら再開します。
日程はこちら↓
https://ameblo.jp/makopanch/entry-12192823427.html
初めの一歩の進め方の相談会をzoomで開催しました。
好きを仕事にしたいけど、どうやったらいいの?
何から始めたらいいの?
ブログ、インスタ、FB?何をどうしたらいいの?
最初は分からない事ばかりです。
私も、好きを仕事にしたいけど、長い事、なかなか実行に移せなかった過去があるので、お気持ちも分かります。
皆が遠回りしない様に、今、出来る事をご相談会で、お話しています。
でも、一番多いのは、「自信が無い」という事。
教室を始めたいけど・・
販売をしたいけど・・
自信が無い。
だから、もっと練習を重ねないと。
だから、上手になってから。
でもそれ、半年後には自信が付くでしょうか?
1年後なら、2年後なら自信が付く??
きっと自信って、なかなか付かないと思います。
生徒さんから、
先生みたいになりたい。
先生みたいに、上手に作れるようになりたい。
先生の見本はやっぱり綺麗だね。
って言われて、初めて自信が付くのかもしれません。
いやいや、もしかしたら、一生自信が付かないかもしれません。
私も、未だに自信があるとは言えないし(笑)
だから、先生も生徒さんと共に成長していくもの。
成長しながら、楽しく仕事をこなして行く・・
自分の好きな事で仕事をすると、人生が変わるよ(#^.^#)
何から始めていいのか分からない方へ、初めの一歩の踏み出し方等、こちらでお伝えしています
ペーパーフラワーで、一歩踏み出したいけど、なかなかなーという方、どうぞ、お気軽に無料動画をどうぞ。
・instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフト・ジャイアントフラワーをご受講くださっています