チョコレートの効果 ハッピーバレンタインに! | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

チョコレートの効果 ハッピーバレンタインに!

 
こんにちは、通信講座、オンライン、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
 
 
昨日の地震は大丈夫だったでしょうか?
東京でもかなり揺れて、びっくりしました。
津波が無かったので良かったのですが、震源地近い方、どうぞ気を付けてお過ごしくださいね。
 
 
さて、今日はバレンタイン(#^.^#)
 
最近、濃いチョコレートが注目されていると思いませんか?
 
チョコレートの効能を知ってから、私もカカオが沢山入ったチョコをついつい選んでしまいます。
 
 
■チョコレートの効果
 
カカオプロティンの整腸効果
 
カカオに含まれているテオブロミンが、精神をリラックス、ストレスを軽減させる
 
ポリフェノールが心臓病のリスクを回避、肌のトラブルを防ぐ、脳の改善、がん予防、認知症予防
 
等々・・
 
美味しいのに、凄いよねー(^O^)/
 
 
今や、カカオ 72%、76%、86%など、種類も豊富。
 
個人的には、76%位までが美味しく食べられる気もしますが。
 
 
 
日本でも売っていますが、ベトナムのチョコでは「marou」が有名でした。
 
 
カカオの量も色々な種類があり、ベトナムにいた当時、初めてカカオ100%のチョコを食べました。
 
もはやチョコレートじゃない。
 
これ、美味しいの??
 
っていう感じでしたが、脳や健康の事について、気になりだした今なら、また食べたいなーと思えます(#^.^#)
 
 
 
今日のバレンタインデーは、健康を考えた夕食と、美味しいチョコレートを買いに走ろうと思います。
 
なんせ、うちは男3人。
 
楽じゃないですわ・・・(#^.^#)
 
 
 
素敵なお家バレンタインをお過ごしください~!!!
 

 

 

◆5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

教室案内

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

Happy Creative Academy

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています