好きを仕事にして心地よく働く方法
こんにちは、通信講座、オンライン、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
2021年、風の時代へ。。と言われている時期。
この1年も幸せに暮らすために、何をすればいいのかなと思っている方もいらっしゃるかと思います。
人生の後半戦、何か自分も変わりたい、変わってみたい。
そんな風に思いませんか?
私が教室を始めたころは、まだまだパソコンなんて、やったことないし・・と言う方も多かった時代でした。
でも今は、ネットで世界とも繋がれる時代。
それでも、まだまだ私にはパソコンなんてーーーー
って、思っていたかもしれませんが、コロナのおかげで?・・
どこもかしこも「オンライン」
2020年は、オンラインが急激に広がりましたね。
強引にも時代が変わっていきました。
今は、やろうと思えば、何でも出来る時代です。
むしろ、やりたいことがありすぎて、ワクワクし過ぎちゃう。
50歳過ぎても、人生後半でも・・
好きな事をやって生きていこう~ って思います。
でも、「心地よく働く」って重要で、どんなに好きな事でも、心地よくなければ続かなくなってしまいます。
まずは、自分がどんな風に働ければ、心地よいのか?を明確にして、そのようになる様に道筋を立てる事も大事ですね。
結局、会社員やパートのまま続けることが、一番心地良い人もいるし
会社を辞めた方が心地よい人もいますよね。
バリバリ起業して、お金をいっぱい稼いでも幸せじゃない人もいる。
お金をいっぱい稼げればいいっていう人もいる。
まずは、やりたいことをやってみるのは大事なんだけど、どんな生活なら自分が一番幸せか?を考える事も、同時にやってみてください。
私は、主婦業もしっかりやって家族を支えたい。
子供の面倒もしっかり見れて、掃除もしっかりやって、しかも、効率的に生徒さん達とも楽しく働ける仕事をしているのが一番幸せなので、そうなるためには、何が必要かなって考えています。
こちらもどうぞ↓
◆5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆
レッスン日程はこちらからご確認ください↓
・instagram お気軽にフォローしてくださいね。
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
教室案内
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています