クラフトの仕事を始めてからストーリー⑦
こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
クラフトの仕事を始めたきっかけ・始めてからのストーリーをシリーズで書いています。
本日は⑦
前回の話。
趣味も仕事も絶好調!
こんな日が続くんだ・・と思っていた矢先、帰国。
日本で、一からスタートをしなければならなくなりました。
ベトナム生活時代からブログは書いていたので、私のクラフトに興味を持ってくださっていた方は、何人かいてくれて、細々と教室がスタート。
でも、今まで、8人から12人を一気にレッスンしていたのに、この状態って何なんだ・・・!
この先どうやって集客すればいいのか???
あの時は、完全に迷子でした。
もう誰もクラフトなんかに興味が無いんだ・・
とさえ思いました。
迷子になって、当時、好きだったスピリチュアルやヒーリングの話や風水の話をブログに書いてみたりすると、反響も大きくて、
「面白い!」
「そういう話、興味あります」
「ブログ楽しみにしています!」
って、メッセージを頂いたりした。
ヒーリングの募集をすると、お申し込みも沢山いただけました。
(でも考えてみれば、モニター価格で募集していたので、お申し込みを頂けたのも当然の事でした。。)
だから、こっちなのかな・・と、
一時期は、「クラフトをやめる」っていう、決心をした。
でも、「やめる!」って、心に決めると、
ドドド―っと、クラフトの申し込みが入る。
でも、しばらくすると、それも落ち着いてきて、
「よし、今度こそは止めるぞ!」って、思うと、
また、ドドド―っと、お申し込みを頂ける。
なんなんだ、この現象はー?!
そんなことの連続。。
自分でも、本当に不思議でした。
これは、「やめるな!」って言われているようにしか思えない。。
そこで、もう一度、クラフトの世界で頑張ってみよう。
それで、ダメなら又考えよう。。。
と、思ったのでした。
それから沢山の起業セミナーや、起業塾、コンサルを受けたりして、本格的に起業を学びました。
子供が家にいる時間は家にいて、「おかえり」って言ってあげられる。
主婦業もしっかりやる。
仕事も充実させる。
それが目標でした。
起業塾で学んだ中でも、自分が一番好きなスタイルの「ブログ集客」で続けてきた結果、今では不安もなく、教室運営が出来るようになりました。
・満席自宅教室
・数か月先までご予約を頂ける教室
(現在はコロナの影響で募集中止。教室再開できるときに、お知らせします)
・通信講座
・オンライン講座
・企業様からの仕事依頼
昔の目標は、全て達成です。
今は、新たな目標に向かって頑張ろうと思っている所。
(ちょっとコロナで中断中)
でも私は仕事が遅いし、仕事のセンスも無いので、帰国後、迷子になっていた期間は3年以上。
悩みに悩んだ時期があるからこそ、
「頑張る事は大事だけど、頑張り方を間違えてしまっては、目標に届かない」
そんなことも身に染みて感じます。
これから教室を開催したいと言う方は、目標を立て、そこへ進むストーリーを作っていきましょう。
初めの一歩を踏み出したい方には、ご相談会も開催しています。現在は、zoomやライン通話等でお話しましょう。
次回は最終話。
◆5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆
・instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています