【運気UP】紙の花を飾ってはいけない場所 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

【運気UP】紙の花を飾ってはいけない場所

 

こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩1分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。

 

 

私は、クラフト講師&クラフト作家ですが、開運大好き風水カウンセラーでもあります。

 

風水って占いではなくて、環境学なのですよ。

だから、風水で「こうした方が良い」って事には全てに理由があって、「これは風水上ダメ」・・って言われても、自分が納得しなければ実行しないタイプの私。

 

 

そんな中、私が昔、間違っていた風水がありました。

 

ちょっと残念なのですが、紙の花を置いてはいけない場所があります。

 

風水を学ぶ前は、そこにペーパーフラワーを飾っていたんですよね・・

でも今は撤去しました。

 

 

そこは・・・

 

こちらからの画像をお借りしました

 

・・・トイレ(>_<)

 

 

トイレに、新聞や本を置いてはいけない・・・っていうのは昔から知っていましたが、ペーパーフラワーも紙だからねぇ・・・

 

でも、気づかずに以前は飾ってしまっていました。

 

 

トイレは邪気が出る所。

紙は、その邪気を吸ってしまうのです。

 

せっかくのペーパーフラワーなのに、運気を落としてしまう事になりかねません。

 

 

でも、ケースに入れれば邪気が入らないので大丈夫ですよ。

 

トイレ以外の場所は大丈夫ですので、玄関やリビングに置くのも良いです。

 

愛情を込めて制作したり、色を意識して制作した花は、運気を上げるのにも良いアイテムになります。

 

 

トイレに花を置きたいっていう方は生花が一番ですが、生花は長持ちしないので大変‥なので、フレームに入れた花の写真や絵を飾っても良いです。

 

 

我が家は、トイレに観葉植物を置いています。

観葉植物は万能な開運アイテムで丈夫なので、お勧めですよ。

 

 

 

 

 

 

ペーパーフラワーを開運アイテムに変えて、生活に彩りを♡

 

 

 

レッスン日程はこちらからご確認ください↓

■最新ご予約スケジュール

 

◆ホームページ 各種クラフト講座はこちら

 

 

 

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

 

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

教室案内

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

Happy Creative Academy

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています