3Dフラワーと新コースの違い!ペーパーフラワー
こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
※お知らせ
・5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆ ご登録いただいた方へ。
もし、届かない‥という方は、迷惑メールをチェックしてみてください。
昨日は、不定期配信の無料メールを配信しました。
届いていない方は、迷惑メールをチェックしてください~。
・講座のお申し込みを頂いて、私からの返信が来ない・・という方へ。
全てのメールに24時間以内に返信しています。
emailからの受信が出来るアドレスかのご確認と、迷惑メールをチェックしてみてくださいね。
それでも見つからない場合は、違うアドレスでもう一度送って頂くか、その旨お知らせください。
お手数ですが、宜しくお願いいたします。
新コースのお名前募集が昨晩、終了しました!
昨日は、ギリギリの24時までメールを頂き、ありがとうございました♡
そして本日、人気投票を開催しますー。
新コースですが、8月10日頃、募集開始しますね。
新コースと3Dフラワーコースの違いですが、
3Dフラワーコースは、クラフトパンチを使って作る花。
新コースは、はさみでカットしてお花を作っています。
はさみでカットするのは、楽ではないかもしれませんが、沢山作ってみても、そんな大変でもない様に思いました。
大きさも好みで自由に変える事が出来、大きめな花も作れるので、インテリアになるようなものを、最小の道具のみで作れるという意味では楽かなぁ。
3Dフラワーの方は、小さめのお花も多いので、カード作りにもお役立ていただけます。
クラフトパンチで作るお花を作ってみたい方は、3Dフラワーがお薦め。
新コースの花を作った理由は・・・
私も段々、歳を重ねまして
◆老眼にもなってきて・・・
大きめの花を作りたかった。
◆そして、終活にも備え(笑)、道具を最小限に減らしたクラフトを作りたかった。
◆インテリアに使える花を作りたかった。
の3点からです。
これに、同感!って思う方は、新コースがお薦め。
3Dフラワーコースは、
初中級コースは、カードに貼れるような小さめのお花、上級コースでは、インテリアにもなるような、少し大きなお花を制作します。
生徒さん達の卒業制作↓
こんなに沢山の花たちが学べる講座。
新コースの詳細はまだ決まっていませんが、(8月10日にお知らせします)全9作品のインテリアにもなるようなお花たち。
新コースのお名前投票メールは今晩!
良い事あるかも?是非、参加してくださいね。
レッスン日程はこちらからご確認ください↓
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています