新コースの2作品目 ペーパーフラワー
こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
ペーパークラフトを始めて、もう15年位でしょうか・・
大好きだった趣味が仕事になって、最初は楽しくて楽しくて、たまらなかったのですが、「仕事にする」となると、楽しい事だけではありません。
事務仕事もあるし、経営も考えなければならないし。
そうこうしているうちに、このままでは良いのか、いっそのこと、辞めてしまえば楽になるのではないか・・・
って、考えた時期もあります。
作品作りをしようとしても、アイディアが浮かばなくて、「向いてない・・、センスない・・・」ってよく思うし。
でもね、そんなこと全てが経験で。
事務仕事も運営についても、慣れてきたし、作品作りも楽しくなってきたりで、やっと「継続は力なり」と思えるようになりました。
今は、やってて良かったーって思います。
先日も作品作りをしていたら、夢中になっちゃって、ご飯を食べるのも忘れてた。
不思議とお腹もすかないし、時間も忘れてしまう。
これって、やっぱり好きなんだなーって、事ですよね。。
ご飯も食べずに・・・やっと完成したのはこちら↓
出来上がってみると、イメージと全然違う作品になってしまった所は、私のセンスの無さなのだと思うのですが、「まあ、いいか」で済ませる所が私流。
色の組み合わせも悩んで、最初に作ったのはこっち↓
ちょっと色を変更したりして、完成するまでに時間を要した作品(#^.^#)
毎回、作品作りには苦労していますが、やっと、2作品目完成~
先日、生徒さんから・・・
「先生、新コース受けたいけど、まだ1作品しか出来ていなかったから、まだまだ先ですねぇ・・」って言われました(*^。^*)
はい・・・まだ先ですが、なるべく早く始められるように頑張りますー!
作品作り、まだまだ続きます。
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています