色に迷ったら~心が喜ぶ色を。 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

色に迷ったら~心が喜ぶ色を。

 

こんにちは、通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 

ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。

 

 

教室ではまず、お花の色を選んで頂きますが、毎回、皆さん、迷われますよね。

 

作りたい色をイメージ。

完成をイメージ。

 

いやいや・・やっぱり、こっちの色がいいかな?

でも、こっちかな?

 

なんて(#^.^#)

 

教室では、ゆっくり色選びを楽しんでくださいね。

 

色を見て、想像しながら、組み合わせを考えていくのも、脳を活性化させて、ウキウキ気分も増しますよ。

 

それって大事な事ですよね。

 

 

先週のレッスンでは、最初にアドバンスカラーセラピーのカードで、色をチェックしました。

※色の事を学びたい方は、こちらを是非。

色は生活にも深い関りがあるから、知っていると面白いですよ。

◆アドバンスカラーセラピスト養成講座

 

 

その時に選んだ色は、その時にあなたにとって必要な色。

サポートしてくれる色でもあります。

 

だから、必要な色で作品を作ると、その方に必要な「何か」のサポート的な役割も果たしてくれる作品になります。

 

もちろん、それとは別に、違う色で作ってもOKなのですよ。

好きな色、ピンと来た色で作ってくださいね。

それが一番、心が喜ぶから(#^.^#)

 

 

今回、体験で来てくださった生徒様がカラーセラピーで選んだ色は「黄色」

 

せっかくだから、その色を使いたい・・・との事で、黄色も含めて作品を作ってくれましたよ。

 

アロマスティック。

 

肝心の黄色が奥へ行ってしまいましたが・・(;^_^A

 

とーっても上手に出来ていましたよ。

素晴らしいです!

お花の立体感も、綺麗でした。

 

黄色は「希望」「元気」「楽しい」等、明るい意味がありますね。

前回のヒマワリもそうでしたが、黄色を見ていると、なんだか楽しい気分になります。

 

元気になりたい時、楽しくなりたい時は、「黄色」がホントお勧めです。

是非、取り入れてみてください。

 

 

楽しかったです♡

ありがとうございました。

次回も楽しみにしていますね。

 

 

3Dペーパーフラワー初中級コースはこちら★

 

 

 

レッスン日程はこちらからご確認ください↓

■最新ご予約スケジュール

 

◆各種クラフト講座(対面講座・通信講座)はこちら(HP)

各種クラフト講座・カラーセラピー・セミナー等、こちらをご覧下さい

 

◆3Dフラワー体験レッスン

 

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

 

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

 

◆アドバンスカラーセラピスト養成講座

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

教室案内

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

Happy Creative Academy

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています