発達障害・キレる子供も、○○で改善する?
こんにちは
通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室
ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
先日、食と学習困難を克服するという、国光美佳先生と、及川政孝先生のセミナーに行ってきました!
食がこんなにも、体に影響するものなのか・・・と知って、本当にびっくりしました。
その後、即買ったものは・・・
ミルサー。
なるべく物を少なく暮らしたい私は、調理器具も最小限に生活していましたが、「これは必要!」って思って、次の日には即購入!
ネットでよーく調べて、一番小さいミルサーを購入しました。
煮干しを粉末にして、みそ汁に振りかけています(*^▽^*)
食べ物を選ぶことで、
・発達障害が良くなった
・キレなくなった
・成績が良くなった
・うつ病が改善した
・肌荒れ・アトピーも良くなる
・志望校に合格した
などなど、沢山の成功例があります。
学習困難に関しては、勉強の仕方を変えるだけ・・・
・勉強が楽しくなった
・記憶力が良くなった
・自分から勉強するようになった
という夢のようなお話でした。
子供も大人にも必要な「ミネラル」の話もたっぷり聞けました。
その後の交流会では、「子供の食に気を付けていたけど、子供にキツク怒ってしまうのは、子供の食を改善するだけではなく、母がミネラル摂らないとイケなかったんだね。」という気づきをシェアしてくれた方もいらして、大人も子供も、現代の食を見直さなければならないなーと思いました。
美味しいけどね・・・↓
我が家も即実践。
わりと変化も、すぐに表れるそうで、うちも変化があるかな・・(#^.^#)
楽しみです。
食と学習困難克服の話、こちらに【4月18日20時】にシェアさせて頂きますね☆
※教室情報・趣味を仕事にする情報・開運情報・その他いろんな情報をシェアしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
船原さわこ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レッスン日程はこちらからご確認ください↓
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
無料動画レッスン!
5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室
小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹 北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています