何から手を付ければ良いのか分からない”自宅教室で一番大切な事” | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

何から手を付ければ良いのか分からない”自宅教室で一番大切な事”

 

 

通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。

 

 

今日は朝からパソコンの調子が悪く、焦りました~(;'∀')

 

今日は、パソコンを使わなければならない仕事が沢山あったので、突然、壊れたら・・・

と思うと、ホント恐ろしいです。。

 

PCに頼り過ぎてもダメだよなーと思う反面、PCを一人で2台持てばいいのか?って思ったり。。

予備で2台持っている人も多いみたいですね(^-^;

 

 

 

今日は、自宅教室で、一番大切な事・・

という事についてです。

 

まず・・これは、基本的な事ですが↓


 

で、この一番大切な事をクリアして、その次は、お仕事を始める流れを考えて行きます。

 

 

 

教室を開催したいけど、何から手を付けたら良いのか分からない・・と、ご質問を頂きました。

 

まずは、何をしたいか

どんなお客様を呼びたいか

どんな教室にしたいか

 

を考えてみてくださいね。

 

趣味の方のみか?

資格取得も出来る教室か?

子育て世代へ?

独身女性?

高齢者?

子供?

30代?40代?50代?

 

そんな事を考えてみたら、どんな教室が必要かな?と言う事も描けてくるはずですね。

 

それに伴って、集客動線が違ってきたり、作品内容も変わってきたりしますよ。

 

それより何より、そういうことを考えていると、ワクワクしませんかー?

 

このワクワクこそが、行動力に結びつきます!!

 

 

 

 

私は教室を始めた当初は、完全に趣味のみの教室でした。

 

その頃は、まだSNSなんて、殆ど無かった時代ですから・・

なんとなく始めてしまったわけですが、今や色々なツールがあります。

 

SNS疲れしてしまう方も多いそうです。

 

私も疲れるので、自分のやりたいようにしか、やらないようにしてますが、自分にとって、やりやすい物や自分の教室のコンセプトに合うSNSを使っていくと、負担も少ないですよね。

 

 

自分の好きな様に、やりやすいように楽しく教室運営をしていくのが、長続きするコツだと思います。

 

 

 

こうしたい、こんな教室にしたい・・・と思い描く事で、ワクワクする。

そして、それに近づく方法を、無意識でも考えていくようになります。

 

ワクワクするような未来をどんどん描いて行ってくださいね!

 

 

詳しくは、こちらでお話いたしますー

【特別感謝セミナー】

「10年続くクラフト教室の秘密セミナー」の詳細はこちら

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

船原さわこ

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

レッスン日程はこちらからご確認ください↓

■最新ご予約スケジュール

 

◆各種クラフト講座(対面講座・通信講座)はこちら(HP)

◆3Dフラワー体験レッスン

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

無料動画レッスン!

 

5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。

 

※今すぐ無料動画レッスンを受け取る※

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹 北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています