仕事にするつもりは無いのですが、何を受けたらいいですか?
こんにちは
通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
今日は立春。
新しい年の始まります。
「さぁ、今年はどんな年にしようかな」って、改めて考えてみるのにも良い日ですよ!
先日、「仕事にするつもりは無いのですが、何を受けたらいいですか?」というご質問を頂きました。
それは、その方の状況、何をしたいか?にもよりますが、毎月楽しくクラフトしたい‥という方は、毎月の単発レッスンで良いと思います。
でも、この講座は、初めての方でも2時間で作れるように考慮して作っているので、手の込んだ花は作りません。
「簡単な花で作り続けたい‥、季節の花だけ作りたい」という方には、この単発レッスンを続けることがお勧めです。
でも、月に1回通って段々レベルUPしていきたい・・と言う方には、3Dフラワーコースがお勧めです。
単発レッスンの花と、3Dフラワーコースの花は、全然違うからです。
どんな風に進めていきたいか分からない方は、体験講座の時に何でも聞いてくださいね。
最近、超忙しい日が続いていまして・・
すっかりレポが遅くなってしまっていたのですが
この日のお二人も、レベルUPしていきたい‥という事で、初中級コースをスタートされたました♡
初めてのバラ作りでした。
小さめのバラですので、わりと簡単に作る事が出来ます。
でも最初って、中心の巻き方が分からないーって言う方も多い。
教室では、この基本をしっかりお伝えしますので、理解できるのもすーぐです!
この日も、中心の作り方を細かく説明しながら、巻いてみました。
お二人とも、とっても上手に出来ましたよ!
黄色とピンクのバラ、可愛いですねー
この日はインストラクターコースの方もいらしたので、今までの生徒様方の素敵な卒業制作の画像を、皆で見ながら・・お喋りもしながらの製作でしたが、お二人とも早い早い!
サクッと完成出来たので、ミニカードも作りましたよ↓
こちらも直ぐに出来て、カードに一つ貼るだけで、存在感アリアリな3Dフラワーです。
またまた楽しかったですー
◆まとめ
・毎月楽しく季節の飾り物を作れたらいいな
→毎月の単発レッスン
・段々レベルUPして、ボリュームのある花も作れるようになりたい
→3Dフラワーコース
・資格取得して、お仕事に繋げたい
→3Dフラワーコース
・サクッと1日資格講座で、簡単に作れる花達の資格を取得したい
→各種マスターコースがございます。詳しくはこちら
何を受けたらいいの?と言う方も、まずは体験講座にいらしてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
船原さわこ
レッスン日程はこちらからご確認ください↓
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
無料動画レッスン!
5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室