集客出来ないのはなぜ? | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

集客出来ないのはなぜ?

 

こんにちは、通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。

 

 

 

昨日は、以前お世話になった創業セミナーの先生にも又、お会いしたかったので、先生のセミナーに参加してきました。

 

 

クラフトのお仕事が安定してきているので、そのお礼と、もう一つの柱を立てたくて、そんなご相談にも少し乗って頂き、やる気が出てきました(^^)/

 

何事も、一人で考えるのは、私だけのちっぽけな考え方しか出てきません。

色んな人に意見を聞いて、一歩一歩進んだ方が良いかな。

 

 

 

今回のセミナーで、先生がお話していた事のひとつ、

 

「軌道に乗せるのは、3年で考えてみる」

「始めは売れなくて当然だよ」。。って事

 

 

そうそう、ホントだよね。。って思います。

 

 

イベントに出店してみたけど、売れなかった。

1年頑張っているけど、生徒さんが集まらない。

 

 

 

それって、普通の事です。

 

あなたが悪いのではないし、あなたの商品がいけないのではない・・

という事が殆ど。

 

 

だから、諦めないで欲しい。

 

 

 

 

私も始めは、全然お客様を集められなくて、体験講座を1000円にしてみたけど、集客0。

 

ゼロですよ。ゼロ( ;∀;)

 

 

何でこんなに安くしているのに・・

こんなにいい商品なのに・・

 

 

そんな風に悶々と考えていました。

 

 

でも今なら・・・

なぜ、いけなかったのかが分かります。

 

 

 

私も、「ハンドメイドの仕事の始め方相談会」を時々開催していて、集客のご相談を受ける事もありますが、集客はそんなに簡単じゃないのです。

 

あ、集客は簡単・・と言っているコンサルさんもいらっしゃるかもしれませんが、それも、やる事をやったうえで、小さな努力をした結果・・・という意味だと思います。

 

 

「教室を開催するよ」と言ったからといって、即満席を作れるわけでもない。

 

勿論、得意な方もいらっしゃると思いますが、小さな気づきと、小さな努力をコツコツ積み重ねていく事が大事かなと思います。

 

 

 

でもね、辛い事や嫌いな事ばかりで、集客するのは本末転倒。

 

楽な事ばかりで、上手く行くとは思いませんので、やらなければならない事はありますが、基本「楽しんで」やって行かないと、続きませんね。

 

 

 

 

 

昨日のセミナーでも、「集客しないのが理想」。

 

と、先生がおっしゃっていましたが、そのためには、まず「しくみ」作りが必要です。

 

 

 

どうしたら、趣味を→仕事に変える事が出来るのか・・

しくみ作りって何?

 

 

その内容は、お一人お一人に合わせたやり方で、こちらでお話しますね。

私の経験も踏まえて、ハンドメイドさんならではの、始めの一歩の踏み出し方をお伝えしています。

 

 

 

本日も、ありがとうございました。

Happy Creative Academy 船原さわこ

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

◆各種クラフト講座(対面講座・通信講座)はこちら(HP)

◆3Dフラワー体験レッスン

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

無料動画レッスン!

5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。

 

※今すぐ無料動画レッスンを受け取る※

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています