ジャイアントフラワーって、家にあったら邪魔だよね。
こんな大きな花、どーするの?
なんて思っていた1年前。。。
でも、やっぱりこのインパクト!こんな装飾素敵すぎる♡
どーしてもジャイアントフラワーで活動したい・・
そう思って、この半年、ジャイアントフラワー尽くめになって、その反響に自分でも驚きです!
・ジャイアントフラワー養成講座に、たった1日で12名様のお申し込み。
・0期生は満席終了
・準備中の段階で、ある方から「これを使いたい」とラブコール
・1か月で、とある所から、お声が掛かった。
・家にあるだけで、来た方が「作りたい!」と言ってくれる。
受講生さんからも、
・イベントの時の装飾用にジャイアントフラワー作りを頼まれました!
・「レッスンして欲しい」って言われました!
と、ご報告を頂きました。
そんなジャイアントフラワーの第2弾
壁面用ジャイアントフラワーを試作していました。
研究→試作→修正→試作→修正・・・を繰り返します。
どうしたら簡単に生徒さん達に作ってもらえるのか
どうしたら通信講座でも、迷う事なく、作れるんだろう・・
微妙な型紙の形とか、大きさ、花弁の枚数とかも少しづつ変えながら、あーでもない、こーでもない・・と作っていたら、いっぱい出来ちゃいました(*^^*)
これ、全部、違う作り方で作ったバラ↓
見た目もビミョーに違いますが、花弁の間隔や大きさ、作りやすさも含めて、コレっていう形が出来ました!
これだけ作ると、段々早くなってきて、一つのバラが1時間かからず作れるように!
30㎝のバラです。
こちらは、ジャイアントフラワー養成講座の次のステップの講座で開催します。
ほぼテキストも完成~なのですが、装飾方法等も含めた実践的な講座にする予定なので、もう少し色々と追加したいと思いました。
なので、じっくりテキストを作り込みたいから、初開催はもう少し先送りしようかな・・。
こちらは以前作ったものですが↓
インパクト絶大です!
お花が沢山出来たので、また装飾も楽しみたいと思います!
「たった1輪でもインパクト絶大!ジャイアントフラワー」を作りたい方は、お仕事にも繋げられる講座の、こちらです。
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室