インテリアにも、ジャイアントフラワーが使える♪ | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

インテリアにも、ジャイアントフラワーが使える♪
 

こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。

 

 

 

先日、壁面用ジャイアントフラワーをどうしたら簡単に作れるか・・

研究しながら作っていたら、沢山出来ちゃって(*^^*)

 

 

全て、作り方が違うバラなので、見た目もビミョーに違う。。

でも、このビミョーな違い・・誰も気付かないかも(*^^)v

 

 

いっぱい出来ちゃったから、葉っぱも作って、とりあえず飾ってみよーと思って、レイアウトをあれこれ考える・・

 

 

壁にぶら下げてみました。

 

リビングの壁にレール&フックが付いているので、そこでいいか・・という安易な考えでしたが。
 

 

 

あら結構、馴染んでる(*^^*)

 

 

白はあまり主張しない感じがいいですね。

 

ちなみに「白」の意味は、クリア。

 

「クリア」には、沢山の意味があって

 

モヤモヤした気持ちをスッキリしたい時もクリアだし。

問題を解決したいとき、また、解決した時。

気持ちをリセットして、1から何かを始めたい時。

さらに、全てが上手く行って「クリア」したぁ!という時も。

 

この白いジャイアントフラワーを見て、どう感じるか・・どう思うかによって、1日が変わってくるかも!

 

 

以前、記事にした「赤」のジャイアントフラワーと比べると、物凄い主張感が違うなーと思います。

 

 

赤はホント、存在感がアリアリですね(*^^*)

 

 

 

1日で資格取得!空間デコフラワー(ジャイアントフラワー)養成講座は、インテリアにも、販売にも使える講座です♪

 
 
お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

instagram お気軽にフォローしてくださいね。

https://www.instagram.com/joliesawa/

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

 

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています