「ジャイアントフラワー制作動画」出来ました♪
こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
今日は東京ドームシティ プリズムホール
「Happy TsuNaGu コレクション 投資EXPO」 に行ってきますー!
楽しんで来ますーー。
本日のメールの返信は、夜遅くになってしまうと思いますが、本日中には、返信いたしますので、ご了承くださいませ。
さて、ここんとこ、ずっとジャイアントフラワーのバラの製作動画を作っていました。
意外とこういう地味な作業も好きで、こういう風にしたら、皆に分かりやすいかなーとか、考えながらテロップを入れたりするのも楽しいです。
大抵、PC作業は旦那さんに教えてもらいながらやるのですが、今回、旦那さんにも一通り、出来上がったものを見てもらったら、「簡単ー!俺でも作れそー」って言っていました(笑)
さらに「これでもかって言う位、説明も入っているし、分かりやすい!」って言ってもらえました。
やったー♪
誰にでも作れるジャイアントフラワーです↓
通信講座の方にも分かりやすく、細かいちょっとした事もお伝えしたくて、今回動画を作りました。
テキストだけでも作れるのですが、例えば、「しっかり貼る」と書いてあっても、どんだけしっかり貼るのか、どこを押せば、しっかり貼れるのか、グルーガンの量は?グルーの位置は?等・・・テキストには全てを書ききれなくて。。
また、「量は少し」と書いても、人によって、「少し」の量が違ったりします。それをテキストでは写真でも載っていますが、分かり難いし、伝えるのって難しいなと思っていました。
私が最初から最後まで、バラを作ってます。
手の動きも全て見れますので、動画を止めながら、一緒に作って欲しいなと思います。
対面講座でご受講済みの方も、復習用に必要な方へは販売も出来ます。
ジャイアントフラワー養成講座の通信講座 4月上旬から募集開始しますので、ご興味のある方は、是非チェックしてみてくだいね。
発送は、4月中旬~下旬予定です。
募集開始までもう少しお待ちくださいね。
「1日で3つのお花が作れる、誰でも簡単!ジャイアントフラワー養成講座」の対面講座は、4月19日、21日です。 詳細は、こちらです。
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室