教室運営で大事な事 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

教室運営で大事な事。

 

こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。

 

 

昨日は、ジャイアントフラワーバラの動画を作っていました。

地道な作業ですが、結構こういうの好きかも♪

 

 

今日は教室運営の話。

 

通信生からこんなメッセージを頂きました。

 

 

ご相談事をメールしたときには、いつもすぐにアドバイスをいただけて本当に感謝しています。

こんなに一人ひとりの生徒にきめ細やかに対応していただける教室は、他にないのでは・・・と思っています。

いつもありがとうございます<(_ _)>

 

 

 

こちらこそ、ありがとうございます。

 

生徒さん一人一人と、私なりに一生懸命向き合って、活動しております。

だから、こんなメッセージ、とても嬉しく励みになります♡

 

 

 

どこまで出来ているかは分かりませんが、私なりに生徒さんとの信頼関係も大事にしてきました。

 

その為には、通信講座の添削をなるべく早く返信したり、ご要望やご期待に応えたいとも常に思っております。

 

 

 

そこで!今日は、教室運営の話ですが、

 

生徒さんのご要望にお応えする=言いなりになる ってなってしまって悩む講師の話もよく聞きます。

 

色々言われて、ハイハイ!と、やっていくうちに自分の時間が無くなってしまう。。

私の時給はいくらなの~??! 

 

っていう状態になり、あー教室運営って面倒、大変ー、収入も少ないーという印象だけ残って、辞めてしまう。

 

 

教室を始めた初期に陥りやすい事です。

私もそうでした。

 

お客様の期待に応えたい・・そんな一心なんですよね。

でも、言いなりになると、自分の時間が減り、他のお客様のレッスン準備の時間が減ったり、新しい作品を作る時間が減って、結果、他のお客様に迷惑が掛かるという事にも繋がりかねません。

 

 

信頼関係は、メールのやり取りや、教室でのやり取りで築き上げていけるもの。

 

だから、受講生さんからのメッセージは、とても嬉しいですね。

 

 

 

でも、「言いなりになる」と「ご要望を聞く」とは、全く違う事で、「ご要望を聞く」ってとっても大事。

 

 

教室を運営していくと、講師目線になってしまう事もあります。

でも、こうして欲しい、こうなったら嬉しい・・そんなご意見を頂けると、講師にも気づきがあって、新しい扉が開くことも多いのです。

 

だから、生徒さんからのご要望は、どんな事でもありがたい。

でもそれを、全て受け入れるのではなく、自分に出来る事、出来ない事を整理して、お伝えする事をしないと、後々大変です。

 

 

私の教室でも、沢山のご要望を頂きます。

そのたびに、「それを求められてるんだなー」「それで喜んでくれるんだー」とか、「それが欲しいなら、こんなメニューを作ろうかな」とか、私にとっても、学びが多いので、ウェルカムです。

 

でも、その中でも出来る事は喜んで実行しますし、出来ない事は出来ないとお伝えしますので、ご遠慮なく(*^^*)

 

 

今は、ジャイアントフラワー養成講座の通信のご要望がとても多いです。ありがとうございます。

 

只今準備中ですが、まだ時間が掛かりそうですので、来られる方は是非、対面講座にいらしてくださいね。対面講座はその場で問題解決!分かりやすいです。

 
 

◆レッスン日程

4月4日(水)10時~12時 満席
4月11日(水)10時~12時 満席
4月13日(金)10時~12時 満席
4月19日(木)10時~12時 
4月21日(土)10時半~12時半

 

遠方からのお申し込みも、とても多いです。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています